最新更新日:2024/06/12
本日:count up35
昨日:611
総数:540344
6月12日(水) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食407 メニューは、わかめ枝豆ごはん 豚汁 かじきカツ ごま和え 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 66日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』 【トピック】 2024-06-07 08:30 up!

ペンションに

ペンション村に到着しました。遊び疲れた様子はありますが、具合が悪くなった生徒もいなく、みんな元気です。それぞれペンションに向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士急ハイランドを出発

アトラクションに乗り、お土産を買い、満足して富士急ハイランドを後にします。
画像1 画像1

富士急ハイランド

富士急ハイランドに到着です。晴れています。今、入場待ちです。
画像1 画像1

狭山パーキング

狭山パーキングでトイレ休憩です。雨もあがりました。富士急ハイランドまで一時間ちょっとです。生徒たちは、バスの中で爆睡でした。
画像1 画像1

大谷パーキングで

大谷パーキングで、トイレ休憩です。小雨模様ですが、これから回復する予報です。
画像1 画像1

ホテルを出発

ホテルを出発しました。雨が降っていましたが、出発と同時にあがりました。富士急ハイランドへ向けて高速道路にのります。
画像1 画像1

修学旅行2日目の朝食

修学旅行2日目の朝食の様子です。眠そうですが、品数豊富な美味しい朝食をいっぱい食べて、元気回復です。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目の朝

修学旅行2日目の朝です。天気はくもり。これから晴れる予報です。生徒たちも元気です。まもなく朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日目の夕食

ホテルでの夕食です。みんな元気に食欲旺盛で食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホテルに到着

ホテルに到着しました。
本日の予定は時々小雨の中でしたが、無事終了しました。
画像1 画像1

日光江戸村

1組と3組は、日光江戸村に入りました。
画像1 画像1

那須動物王国の4組

別コースの4組、那須動物王国です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日目の昼食

日光東照宮の見学を終えて、昼食です。
雨は小雨模様です。
画像1 画像1

本殿をお参りしました。

本殿をお参りしました。
小雨模様です。
画像1 画像1

五重塔

少し雨が降ってきました。
画像1 画像1

輪王寺

輪王寺を見学しています。
画像1 画像1

輪王寺

輪王寺に到着です。
気温は低いですが、雨は上がりました。
画像1 画像1

鏡石パーキング

鏡石パーキングでトイレ休憩です。
天気はくもり。少し肌寒いです。
みんな、元気です。
画像1 画像1

修学旅行出発

修学旅行に出発しました。
現在、飯坂インターへ向けて4号線を走っています。
画像1 画像1

第3学年だより第2号

第3学年だより第2号を発行しました。

第3学年だより第2号
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
校内行事
4/14 修学旅行(3年)
4/15 修学旅行(3年)
4/17 授業参観・PTA総会
4/19 繰替休業日
伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115