女子バスケ部

 今日は、かわち学園中と練習試合を行っています。3年生を中心に一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

実力テスト

画像1
本日、3年生は2限目から実力テストが行われております。
3年生になってから初めて受けるテスト。
今年1年間は、勉強漬け、テスト漬けの年になりますね。
頑張れ!

一人一台タブレット

 本年度からは教室で一人一台ずつタブレットが使えるので,総合的な学習の時間も積極的に活用していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習始まる!

画像1
画像2
画像3
 本日の5,6校時は2年生になって初めての総合的な学習の時間でした。本年度の大テーマは「広く社会を見つめて」です。4〜5月は,単元「SDGsに向かって一歩踏み出そう」に取り組みます。

部活動紹介3回目

 一年生に向けての部活動紹介の3回目です。本日で全ての部活動紹介が終わりました。金曜日から正式に入部なります。しっかりと見学、体験をして決めていきましょう。
画像1
画像2

朝の登校

 新学期が始まってから、1週間が経ちました。今日も元気なあいさつで登校していました。今日から時間割通りに授業が始まります。集中していきましょう。
画像1
画像2

部活動紹介 2日目

 今日も一年生に向けて、部活動紹介を行いました。各部活動の部長さん達が発表しました。
画像1

新入生に向けて部活動紹介

 給食の時間にテレビ会議システムを使い、一年生に向けて、部活紹介を行いました。今週で部活動見学が終わります。いろいろ見学して入部したい部活を決めていきましょう。
画像1
画像2

2年生オープン学年集会

9日(金)の1校時,学年集会を行いました。学級委員の紹介,1年間を振り返るフォトムービーの視聴,グループエンカウンターのミニエクササイズなど,笑顔いっぱいの集会となりました。
画像1

1年生部活動見学

 早速、部活動の見学と体験がスタートしました。1年生たちは緊張しながらも楽しく体験していました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語

 2年生の最初の国語の授業です。新しい先生の授業を真剣に受けています。
画像1
画像2

1年3.4組の読書

 3.4の朝の読書です。集中して本を読んでいる姿がありました。
画像1
画像2

1年1.2組の読書

 朝の会が終わり、朝の読書です。落ち着いて読書を行なっていました。
画像1
画像2

全学年登校

 昨日、入学式を終え、本日から全員が登校しました。みんな元気なあいさつで登校していました。気持ちも新たにやる気をもって生活していきましょう。
画像1
画像2

登校2日目

 登校2日目です。朝、元気よく登校してくる姿が爽やかでした。今日ほ、入学式の準備があります。各学年責任をもって活動していきます。
画像1
画像2

新年度がスタート!

 新しいクラスが決まり,新年度がスタートしました。1年間よろしくお願いいたします。
画像1

令和3年度のスタート

 令和3年度がスタートしました。新任式と始業式を行いました。生徒たちも新しいクラスで気持ちも新たに校長先生の話を聞いていました。また、3人の代表生徒もしっかりと抱負を発表しました。新しい藤代南中を創っていきましょう。
画像1
画像2

4月3日 空気清浄機紫外線ランプ交換

新年度が始まる前に、紫外線空気清浄機「エアーリア」の紫外線ランプの交換を行いました。
現在、コロナ対策で24時間稼働させている空気清浄機の殺菌力を維持させる為に、年度の切り替りに合わせて交換しました。
交換前の殺菌灯は、黒ずみやホコリが付着していました。
吸排気部分も点検し、殺菌能力が元に戻り、窓開け換気との併用で、より安心な学習環境が整いました。

藤代南中学校PTA
画像1画像2画像3

転・退職する先生方からのメッセージ

転・退職する先生方からのメッセージを、取手市立藤代南中学校HPの配布文書内に掲載致しました。ぜひご覧ください。

転・退職する先生方からのメッセージ3

 
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 家庭確認1
4/21 家庭確認2
4/22 家庭確認3  1年生眼科検診
4/23 小中連携引き渡し訓練