男子ソフトテニス部

24日(土)は,戸頭中との練習試合でした。久しぶりの練習試合だったので,皆いきいきしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようす(家庭科)

 今日は,家庭科で「ハザードマップ」を活用した防災の授業がありました。タブレットを使った活動にもだいぶ慣れてきたようです。授業のようすを校長先生をはじめ,いろいろな先生方に見ていただきました。
画像1
画像2

第1回運営委員会開催(4/24)

PTA総会(書面表決)から1週間後の開催となり、今後の活動の確認等を行いました。
昨年度に引き続き活動希望調査をgoogleフォームを使って回答いただき、85%の回収率と昨年度より高い数字となりました。ご協力ありがとうございます。
既にソフトバレー大会の中止など、コロナ禍で活動の制限もありますが、引き続き皆様のご協力をお願い致します。
議事内容については、後日発行します運営委員会便りにてご確認下さい。

--------------------
藤代南中学校 PTA本部
--------------------
画像1

制服リサイクル開催のご報告(4/24)

2年生・3年生保護者を対象に
昇降口にて制服リサイクルが行われました。
今回は卒業生の皆さまから沢山の制服とジャージが集まり、
約30名の方々にゆっくり見て頂き喜びの声を聞くことができました。皆さまのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

--------------------
藤代南中学校 PTA本部
--------------------
画像1

女子バスケ予選会

 総体に向けて、予選会を行いました。2試合目に向けて、よいゲームができました。
画像1

女子ソフトテニス部

校内戦を行いました。一打一打真剣勝負でした。
画像1
画像2

サッカーIFAリーグ

本日藤代南中にてIFAリーグが行われました。リーグ初戦でしたが4-0で勝利することができました。市総体まであと1ヶ月弱です。試合を通して修正点を見つけみんなで意識しながら練習に取り組んでいきます。今後も応援の程よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

引き渡し訓練

 本校では藤の花が満開です。今日は小中連携引き渡し訓練がありました。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

避難訓練と引き渡し訓練

 全校生徒、素早く外に避難することができました。この後、引き渡し訓練が行われました。
画像1

避難訓練実施中

13:30から藤代南中学校では避難訓練が行われております。
保護者の皆様のご協力,どうぞよろしくお願い致します。

画像1
画像2
画像3

オンライン始業式

今年度からはWEB会議を利用して色々なことを行なっていくようになります。

こちらは先日の始業式の様子です。
全員がTVに集中していますね。
号令がかかり,お辞儀もTVに向かってしました。

画像1
画像2

ソフトテニス部

1年生が入部し、1年生のよき手本となったり、コート整備のしかたなどを教えたりと、先輩らしい姿が見られました。
画像1
画像2

女子ソフトテニス部

画像1
画像2
1年生の練習は、ラケットでボールを弾ませることからです。説明をよく聞いて頑張っていました。

部活終了しました

家庭訪問中の部活は15:30に終わり,生徒たちは帰宅しております。

画像1

水の電気による分解

今,理科では「分解」の学習に取り組んでいます。水が分解できることを知り,発生した気体の性質をしっかりと調べていました。
画像1

4月17日 PTA総会(書面総会)開催

今年度のPTA総会は書面総会の形を取り、新旧役員のみで執り行われました。
全ての議案について、過半数の委任及び承認をもって可決されました事をご報告させていただきます。
また、書面表決の回収率は97%と、会員皆様の意識の高さが伺えます。ご協力ありがとうございました。
新体制となった令和3年度も、どうぞ宜しくお願い致します。
画像1画像2

女子バスケ部

 今日は、かわち学園中と練習試合を行っています。3年生を中心に一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

実力テスト

画像1
本日、3年生は2限目から実力テストが行われております。
3年生になってから初めて受けるテスト。
今年1年間は、勉強漬け、テスト漬けの年になりますね。
頑張れ!

一人一台タブレット

 本年度からは教室で一人一台ずつタブレットが使えるので,総合的な学習の時間も積極的に活用していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習始まる!

画像1
画像2
画像3
 本日の5,6校時は2年生になって初めての総合的な学習の時間でした。本年度の大テーマは「広く社会を見つめて」です。4〜5月は,単元「SDGsに向かって一歩踏み出そう」に取り組みます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/28 内科検診3年3,4組 2年1,2組

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

PTA関係

配布文書

生徒指導部通信

図書だより

進路だより・キャリア教育だより