2月7日〜10日の予定表

2月7日〜10日の予定表をアップしました。トップページ右下のお知らせ欄からご覧ください。
なお各学年の予定表につきましては、学年のTeamsでも確認できます。

2/4 1年生 チューリップ、元気です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(金)
 立春とはいえ、まだまだ寒い日が続いています。オンライン学習に、ご協力ありがとうございます。学校のベランダでは、子どもたちの育てているチューリップの球根の芽が出てきました。厳しい寒さでも、自然の生きものは、着実に春の準備を進めているのですね。休校期間が明けて、子どもたちの笑顔に再び会えることをチューリップとともに楽しみに待っています。、

2/4 オンライン学習 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語の学習です。春夏秋冬の歌を元気に明るく歌いました。

2/4 オンライン学習 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目は算数です。2ケタ×2ケタのかけ算の仕方に取り組みます。皆真剣に取り組んでいました。

2/3 オンライン学習 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の帰りの会です。明日の連絡をよく聞いていました。今日は節分。かわいい鬼も登場です。

2/3 オンライン学習 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの会の様子です。タブレット操作に慣れ、入退室も短時間です。ゆっくりと帰りの会ができます。明日の連絡をしつかり確認していました。

2/2 オンライン学習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級で帰りの会が始まりました。午後の課題も頑張りましょう。

2/2 オンライン学習 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4時間目は学級ごとに学習です。紙はんが作品を鑑賞したり、漢字の書き方を教わったりしました。しっかり取り組んでいました。

2/1 オンライン学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生、5年生、6年生の様子です。落ち着いて受け答えしながら子どもたちが学習を進めています。

2/1 オンライン学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
すみれ、ひまわり学級の様子です。

2/1  オンライン学習がはじまりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からオンラインによる学習が始まりました。各学年、スムーズにタートしています。4年生、算数の様子です。子どもたちたちは先生の質問にしっかり答えています。

2月1日からのオンライン授業予定

オンライン授業の予定をお知らせにアップしました。ご確認ください。

https://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/files/08100...

1/31 1年生  オンライン学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日(月)
 明日から、オンライン学習が始まります。まず、校長先生から、オンライン学習の心構えについてお話を聞きました。また、実際にタブレットを使ってチームズの入り方や学習したものの提出の仕方を復習しました。「この操作は、どうするんだっけ?」・・・明日から、しっかりと自分で学習に取り組めるように、真剣な表情でタブレットに向かっていました。

1/31 オンライン学習の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目は全学年でオンライン学習の準備です。自宅学習の予定を確認したり、タブレットの使い方を実践したり。自宅学習が有意義な時間になるようにしていきます。

1/31 オンライン集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝はオンラインで集会を行いました。自宅学習では運動を意識するとよく眠れること、学校生活で実施している新型コロナ対策を家でも実施していこうという話をしました。また、ストレスを和らげる14の工夫の話もしました。2週間を元気に過ごし、また学校であいましょう。

1/28 1年生  かぜとあそぼう  〜かざわ、かざぐるま

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日(金)
 「かぜとあそぼう」の学習では、かざわとかざぐるまも作りました。材料は、紙皿や紙コップです。完成したら、外に出て、かざわやかざぐるまで遊んでみました。「すごい。すごい。よくまわる〜。」「風の向きを考えて、かざわを置いたら、くるくるよくまわったよ。」嬉々とした表情で報告してくれました。

1/28 1年生  かぜとあそぼう 〜たこあげ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日(金)
 生活科の時間には、「かぜとあそぼう」の学習で、たこあげをしました。中には、生まれて初めてたこあげをしたという人もいました。風の具合を見ながら、たこ糸をのばしていきます。ぐんぐん空を上がっていくたこを見上げて、子どもたちも満足そうでした。

1/28 本を読もう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナ感染拡大防止のため、2/1からリモート等の対応になります。保護者の皆様には、ご協力をよろしくお願いします。本日、全学年で図書の貸し出しを行いました。自分の読みたい本を選び、持ち帰ります。たくさんの子どもたちが楽しそうに本を選んでいました。

1/25  避難訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2
各学級でバリケードを作成するなど対応について実践しました。その後は大切ないかのおすしについて再確認しました。

1/25 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日午後に、全校で避難訓練を行いました。朝の時間にリモートで対処方法等の学習をしました。実際に不審者対応を1の4で実施し、他の学年はその様子をリモートで見ながら学習しました。職員室でも学習しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28