夕飯です

豪華な夕飯です。
釜飯にお刺身、若狭牛、茶碗蒸し、キャビアまで。
美味しくておなかいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

東尋坊

雨ニモマケズ風ニモマケズ。
画像1
画像2
画像3

永平寺

画像1画像2
座禅体験しました。
身も心もあらわれました。

東尋坊にて

画像1
画像2
画像3
風が強い!
笑顔も強い!

体験中!

画像1
画像2
画像3
こちらは越前です!

体験中!

画像1
画像2
画像3
こちらはガラス工芸

の様子です。

体験活動 その2

画像1
画像2
画像3
こちらは

九谷焼の様子です。

丁寧に色つけ!

体験活動中

画像1
画像2
画像3
こちらは

友禅の館。

フクロウや桜の花の柄などに

色をつけています。

千里浜にて その2

画像1
画像2
千里浜にて

千里浜にて

画像1
画像2
千里浜にて

タイトル:海辺の猛者

画像1
画像2
千里浜にて

風が強い!

県駅伝大会

本日、笠松運動公園陸上競技場にて県駅伝大会が開催され、1.2年生女子7名が出場しています。放課後、短い時間で練習を行いました。全員で襷を繋ぎ、全力で走り切って欲しいです!頑張ってください!
画像1

千里浜

画像1
画像2
海岸沿いをドライブ中です!

ガイドさんと

画像1
画像2
盛り上げ上手?なガイドさんと。
担任の似顔絵を書くゲームをしました。
顔のパーツをそれぞれが書いて1枚を完成させました。
悪意……はないですよね?
美しくかけてますよね?

今日明日、バスの一番目立つところに貼って目印にするそうですが……


バスで移動中です。

画像1
画像2
弁当忘れても傘忘れるな、と言われる金沢。
本日はしっかりとした雨模様です。

遊覧船に乗る予定でしたが、体験学習に変更です。
九谷焼、キャンドル作り、山中塗、和紙工芸などなど。

ガイドさんとマニアッククイズをしながら向かいます。

朝食会場

画像1
画像2
大きな式場をお借りして、

朝食を頂きます。

おはようございます

2日目の朝です。
大きな宴会場で、全員前を向いての朝食をいただきます。
オシャレな洋食です。

みんな元気いっぱいです。
画像1

部屋の様子その2


画像1
画像2
画像3

各部屋の様子です。

画像1
画像2
画像3
その1

ホテル 部屋での様子

画像1
画像2
画像3
荷物の整頓や、
シャワーをすませ
リラックスタイム!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28