体験中!

画像1
画像2
画像3
こちらは和紙作りです!

帰りの新幹線3



画像1
画像2
画像3

帰りの新幹線2



画像1
画像2
画像3

恐竜博物館に到着

画像1
画像2
11月11日 ゾロ目の日にゾロリの前でゾロゾロ記念撮影

恐竜博物館にて

画像1
画像2
施設見学、

およびお土産タイムです!

トリケラトプスがたくさん


画像1
画像2
画像3

芦原(あわら)温泉を出発して

画像1
画像2
晴れ間が見えてきました。
3日目にして初めての太陽かもしれません。

バスの中では、寝ている人もいますがガイドさんからの質問に興味津々の人もいますね。
今は、恐竜博物館へ向かっています。

朝食の様子です

画像1
画像2
画像3


おはようございます

画像1
画像2
画像3
こちらの天気は今日も雨が降っています。

朝食を食べています。

各部屋の様子4


画像1
画像2
画像3

各部屋の様子3


画像1
画像2
画像3

各部屋の様子2

まだまだ元気
画像1
画像2
画像3

各部屋の様子1

元気いっぱい笑顔もいっぱい
画像1
画像2
画像3

紅葉の永平寺

今日は、雨、アラレ、晴れ、風、雷とめまぐるしい1日でした。。
残念ながら写真には収められませんでたがダブルレインボーまで出現。
そして紅葉がとても綺麗でした。
画像1
画像2
画像3

夕飯です

豪華な夕飯です。
釜飯にお刺身、若狭牛、茶碗蒸し、キャビアまで。
美味しくておなかいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

東尋坊

雨ニモマケズ風ニモマケズ。
画像1
画像2
画像3

永平寺

画像1画像2
座禅体験しました。
身も心もあらわれました。

東尋坊にて

画像1
画像2
画像3
風が強い!
笑顔も強い!

体験中!

画像1
画像2
画像3
こちらは越前です!

体験中!

画像1
画像2
画像3
こちらはガラス工芸

の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31