11/25 修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食の時間です。朝から美味しそうなメニューです。子どもたちは皆元気です。それではいただきます。

11/25 修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。朝のホテルからの景色です。朝焼けに山が輝いていてとてもきれいです。今日も快晴です。日光江戸村で、みんなで楽しんできます。

11/24 修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた夕食です。美味しそうな料理がたくさん。いただきます。

11/24 修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動班班長会議が行われました。今日の活動の反省点を出し合い、明日のグループ活動をよりよいものにしようと話し合いました。明日もみんなが楽しめる一日になることを期待しています。

11/24 修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルに予定よりはやく到着しました。時間に余裕が
できたので、買い物タイムがとれました。ゆっくりと時間かけて品物を見ていました。

11/24 修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮のグループ活動が終わりました。一般の方々を気遣い、メンバー同士で協力し、みんなで楽しむことができました。いろは坂でも体調を崩す児童はいませんでした。素早い行動のおかげで宿で過ごす時間がふえました。

11/24 修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各グループ、班長を中心に活動中です。
陽明門、三猿、眠り猫など、事前に調べた情報をもとに活発に動いています。

11/24 修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメイン、日光東照宮にきました。ここからはグループ活動で動きます。先生の話をよく聞いて、さあ、出発です。

11/24 修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中が終了し昼食タイムです。朝が
早かったのでお腹がぺこぺこです。カツカレーを美味しくいただきます。

11/24 修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中禅寺湖遊覧船が強風のため、欠航となりました。かわりに、竜頭の滝に行きました。小雪が舞う中でしたが、間近で見学をしました。

11/24 修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝に到着しました。自然の雄大さに圧倒されます。子どもたちはその景色を堪能しました。

11/24 修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光口に到着しトイレ休憩です。まだ紅葉が美しい場所が残っていました。

11/24 修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの旅が続きます。実行委員会が作成した日光クイズで盛り上がっています。みんな目がさめました。

11/24 修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
佐野に到着しました。トイレ休憩の後、各バスで朝の会をおこないます。みんな元気です。

11/24 6年生 修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(水)
 今日からの2日間、6年生は日光まで修学旅行に行ってきます。
 まだ暗いうちから子供たちが集まり始め、出発式が行われました。この2日間は天気にも恵まれるようです。ぜひ素晴らしい思い出をたくさん作ってもらいたいと思います。

11/24 修学旅行1

画像1 画像1
出発式を行い、バスに乗車して修学旅行が始まりました。朝が早かったので、少しの時間、睡眠タイムをとっています。

11/19 3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週まで「いきものとわたし」をテーマに絵を描いていましたが、今週からはくぎ打ちでの活動が始まりました。まずは設計図。どんなものを作ろうかな、お友達とつなげて作品を作ろうかな、などと考えながら設計図作りに取り組んでいました。
 初めてのくぎ打ちでわくわく、楽しみなようです。子どもたちが怪我をしないよう細心の注意を払って活動を楽しんでいきたいと思います。

11/16 2年 給食指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日(火)
 永山小の栄養教諭の鈴木先生をお招きして、給食指導をしていただきました。
 今回は、「はし名人になろう」ということで、お箸の使い方を教えていただきました。箸の正しい持ち方を教えてもらったあと、マカロニやスポンジをつかむ練習をしました。

11/19 1年  公園で秋を見つけたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月19日(金)
 今日は,ゆめみ野公園に,秋探しに出かけました。公園は,夏に訪れたときとは,様子もすっかり変わって,秋の色に染まっていました。どんぐりを見つけたり,落ち葉を拾ったり,楽しい「秋探し」の時間を過ごしました。

11/19 1年 あきらめないでがんばる〜持久走試走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日(水)
 持久走試走の日には,1年生も,最後まであきらめず,力強い走りを見せてくれました。持久走タイムの練習の成果が発揮されていたようです。来週は,いよいよ持久走記録会があります。当日も,頑張ってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31