9月第1週のオンライン授業予定について

明日からのオンライン授業の予定をお知らせにアップしました。ご確認ください。

https://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/files/08100...

夏休みの宿題の提出が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
8月30日(月)

 夏休みも残り2日となりました。今日の午前8時30分から夏休みの宿題の提出が始まりました。提出は今日から9月1日までの8:30〜16:30で行います。ご協力よろしくお願いします。

 場所 各学年・学級の昇降口 下駄箱

 方法 保護者が来校して提出と受け取りをお願いします。
    ※配付物がある場合は、お取りいただき、
     提出物を入れてください。
    ※入らない大きさのものは、記名を確認し
     下駄箱の上にのせてください。
    ※密にならないようご注意ください。

8/16 4年 ツルレイシの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月16日(月)
 夏休みも折り返しを迎え、暑さも少し落ち着いてきました。緑色だったツルレイシも熟してオレンジ色になり、種を落とし始めました。

7/5 4年 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(月)
 グリーンスポーツセンターにて、水泳学習を行いました。習熟度に応じてグループ分けをし、1人1人に合った活動を行ったので、楽しそうに水泳学習をしている子どもたちの姿が印象的でした。

7/20  1年生  夏休みが始まります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/20(火) 
 夏休みを翌日に控え,オンラインによる集会が開かれました。これまでの学校生活をふり返り,充実した夏休みが過ごせるように,心構えをもつことがではきました。1年生の子どもたちも,しっかりした態度で話を聞いていました。

7/20  1年生  大そうじでぴかぴかに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/20(火)
 今日のお昼の時間には,大そうじが行われました。1人1人の机やいすの脚の裏のほこりを取るなど,いつもよりていねいに掃除に取り組み,教室をぴかぴかにすることができました。

7/29 4年 成長したツルレイシ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月29日(木)
 4年生が育てたツルレイシ。夏休みに入り、たくさんの実をつけ始めました。一番大きい実はもう収穫ができる大きさです。これからますます成長するのが楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31