最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:23
総数:131676
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

どんな模様ができるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は算数科の学習で,「垂直と平行・四角形」について学習してきました。
 今日は,その最後の学習で,平行四辺形の敷き詰めにチャレンジしました。

「平行四辺形の角度や,向きに気を付けると良いよ!」
というアドバイスを友だちにもらって,みんな黙々と敷き詰めに挑戦していました。
 いろんな模様ができたね!
 

読書の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の朝の様子です。
 みんな,読書に夢中。
 一緒に読んだり,1人で熱中したり・・・
 自分の時間を大切にしている,チャレンジ大田です。

ガラス館

 時間にゆとりがあったので、見学しました。きれいなガラスに子どもたちは興味心身。
画像1 画像1

野口英世記念館3

 画面と同じポーズをとって、抗原を撃退!
画像1 画像1

野口英世記念館2

 身長比べ!
画像1 画像1

野口英世記念館1

 同じポーズでパシャリ!
画像1 画像1
画像2 画像2

飯盛山

 白虎隊の気持ちになりきりました。鶴ヶ城は、見えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

さざえ堂

 中に入る前に、パシャリ!
画像1 画像1

赤べこの絵付け

 それぞれのセンスを発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴ヶ城会館

 お昼は、わっぱ飯です。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴ヶ城1

鶴ヶ城が見えてきました。
画像1 画像1

鶴ヶ城2

 天守閣からの眺めは最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2

会津武家屋敷4

ガラス絵彫りの後は、武家屋敷内を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

会津武家屋敷3

みんな、とても真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

会津武家屋敷2

グラインダーを使ってガラスを彫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

会津武家屋敷1

ガラス絵彫り体験です。まずは、コップに下書きします。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

修学旅行2日目、スタートです。
まずは、朝食バイキング。みんなしっかりと食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日目、終了!

お風呂から上がったあと、班長会議をしました。今日の反省と夜の約束事、明日の日程について確認しました。今は各部屋で楽しい時間を過ごしています。 今日の更新はここまでです。

明日もみんなで楽しみたいと思います!
画像1 画像1

お風呂

みんなで大浴場にきました。ごゆっくり。
画像1 画像1

夕食 その2

みんなで食べると美味しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576