最新更新日:2024/02/02
本日:count up1
昨日:13
総数:62027
ようこそ 鏡石町立第二小学校のホームページへ

卒業式全体練習

 3月14日(月)、卒業式の全体練習を行いました。今年度は、3年ぶりに在校生が参加する卒業式を予定しています。また、教育委員会、町長、町議会議長の皆様も参加予定です。立派な卒業式になるよう練習をがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 3月14日(月)、今日はオンラインによる全校集会で、校長先生から東日本大震災を教訓に、命の大切さについてお話がありました。また、なわとび記録会、ユネスコ作文コンクールの賞状伝達も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TPT活動における少年推進員の終了式

 3月3日(木)、今年度のTPT活動における少年推進員の終了式を行いました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、思うように活動できないことが多かったですが、鏡石町から感謝状と記念品が届きましたので、校長先生から授与しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

 3月1日(火)、6年生を送る会を実施しました。感染防止のため、一堂に会さず、学年ごとに6年生の待つ体育館へ移動して発表しました。発表の様子は、オンラインで教室でも見ることができるようにしました。
 どの学年もこの日のために練習や準備をしてきました。とても感動的な心の温まる会になりました。

1年生 合奏とダンス
2年生 卒業クイズ
3年生 ショートコント
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

4年生 グループごとの劇
5年生 6年生へのプレゼント
6年生 みんなに送る歌
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3

鼓笛移杖式(演奏なしで引き継ぎのみ)
入退場の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林環境学習

 10月7日(木)、4年生が森林環境学習で鏡石町の「ふれあいの森公園」に行きました。森の案内人の方お二人に講師としてご指導いただきました。公園内を案内していただきながら、森の自然や役割について学習しました。今回の体験学習は、森林環境交付金事業を活用しました。とても有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩瀬郡鏡石町立第二小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町豊郷中238番地
TEL:0248-62-2033
FAX:0248-62-2051