10月7日の献立

画像1
今日の給食のメニューは、「ごはん・牛乳・鮭のコーンマヨネーズ焼き・れんこんのきんぴら・みそ汁」です。鮭やれんこん、なめこなど秋の味覚をたくさん味わえるメニューです。
鮭は調理員さんが1つ1つ丁寧にマヨネーズをのせて焼き上げてくれました。
今日も感染対策をしながら静かに、おいしくいただきました。

SNSとどうつきあう?

 本日の2学年の道徳では、「SNSとどうつきあう?」というテーマで学習を進めました。
今では、若者はもちろん中学生の間でもSNSを使って情報交換をしたり、交流を深めることがあたりまえとなってきました。しかし、電子機器に頼る生活に落とし穴があります。今一度普段の使い方について考え直すよい機会になったことと思います。
画像1画像2

進路実現に向けて

 3年生は本日、最終の進路希望調査書を配布しました。自分自身の進路実現に向け、家庭でよく話合いをして決めていきましょう。
 また、第2回実力テストの結果を返却しました。どこを間違えたのか、どうして間違えたのかをよく確認し、各自解き直しを行っています。
画像1
画像2

久しぶりのクラス全員での給食

画像1画像2
今日からクラス全員での給食も始まりました。引き続き、全員、前を向いての給食です。感染対策をしっかり行って、給食をいただきます。

一斉での登校

画像1
一斉での登校が行われました。生徒は落ち着いた様子で生活していました。
来週からは通常日課で授業が行われますのでよろしくお願いします。

部活動が再開されました。

画像1
時間限定で部活動を実施しています。明日から全員登校が再開されます。

分散登校 清掃活動

画像1
画像2
画像3
今日はAグループの2回目の登校日です。分散登校期間に今までの汚れを少しずつきれいにしています。

分散登校2日目

画像1
分散登校2日目です。グループBの生徒もしっかりと授業に参加し,Aグループのオンライン授業の生徒と共に学習に取り組んでいました。

生徒下校後に消毒を行っています。

画像1画像2
本日はAグループの分散登校でした。生徒下校後に職員で消毒作業を行っています。明日はBグループの登校となります。

来週から分散登校が始まります

 来週から分散登校が始まります。生徒の皆さんはオンライン授業に慣れてきたでしょうか。まだまだ続くオンライン授業のために、先生たちは放課後に準備や練習をしています。
 月曜日に登校するAグループの皆さんも、自宅でオンライン学習するBグループの皆さんもタブレットPCの準備を忘れないでくださいね。分散登校期間も授業にはPCが必須です。
画像1

第3回実力テスト

画像1画像2画像3
3年生が第3回実力テストを実施しました。
先週の一学期期末テストに引き続き2週連続のテストでした。
本日は英語、国語、数学の3教科を行いました。
最後まで諦めずに見直しをしながら取り組む姿はさすが受験生だと感じさせられました。
明後日は理科と社会の2教科を行います。
頑張ってください。

第1学年国語オンライン授業「根拠をあげて考えを述べる」

画像1
 9月21日(火)第1学年国語の授業は、黒板を使ってライブ授業を行いました。
 教師からの一方向の説明ではなく双方向の授業で、挙手したり発言したりして、根拠をあげる大切さや見せかけの根拠について学びました。

2年生 期末テスト〜2日目〜

画像1
画像2
2年生の期末テスト

2日目の様子です。

1人1人が真剣に向き合っていました!!

2学年 一学期期末テスト

画像1画像2
今日は二学年の試験を行っています。クラスを二つのグループに分け、換気をしながら試験を実施しています。

2年生の試験準備

画像1
明日から2年生は期末テストです。
学年の先生方が、準備をしていました。

2年生のみなさんは明日からの試験頑張ってください。

期末テスト実施!

画像1画像2
本日から1年生の期末テストが始まりました。
密を避けるために、他学年の教室も使い分散して実施しています。

期末テストとオンライン授業

画像1画像2
本日無事に、3年生の期末テストが終了しました。
来週は、実力テストが控えています。気を緩めることなく、点数アップ目指して学習を続けて下さい。

午後は、1・2年生オンライン授業です。

一学期期末テスト一日目

画像1
 本日は三年生がテストを受検しています。一列間をあける等、感染対策を行いながら実施しています。

「緑のカーテンコンテスト」写真展と投票!

 9月24日(金)まで、福祉交流センター(取手市役所本庁舎敷地内)のエントランスホールと藤代庁舎のエントランスにて、「緑のカーテンコンテスト」応募写真の展示と投票を行っています。
 今年度も取手二中園芸委員会が団体の部に応募しています。今年は茨城県最大の緑のカーテンを目指し幅41メートルのネットを張り、苗83株を栽培しました。お立ち寄りの際にはぜひ投票をお願いします!
画像1
画像2
画像3

オンライン授業のための準備!

 9月10日(金)職員室でオンライン授業の準備をしています。
 生徒は、来週から学年ごとの分散期末テストとオンライン授業があります。テストの際の提出物など忘れ物がないようにしましょう。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31