最新更新日:2024/02/02
本日:count up1
昨日:10
総数:62014
ようこそ 鏡石町立第二小学校のホームページへ

特設活動(合奏編)

 9月16日(木)に行われる「地区音楽祭」に向けて、4・5年生が毎日のように合奏の練習をがんばっています。だいぶ仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ、水道が新しくなりました!

 感染防止も含めて、トイレ・水道が新しくなり、自動水洗になりました。ベランダの水道もなくなり、安全面でもよくなりました。2学期から気持ちよく使用できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃班長会

 これまで新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、少人数での学級清掃を行ってきましたが、縦割り活動が子どもたちの良好な人間関係や心の成長に大きく関わってくるので、2学期からは、感染防止対策を行いながら縦割り班の清掃を復活することにしました。
 今日は、その清掃班長会を行いました。清掃の流れや方法、新しくなったトイレの清掃の仕方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始業式

 長かった夏休みも終わり、今日から2学期がスタートしました。コロナの心配もありますが、子どもたちの元気な姿を見ることができて一安心しました。
 2校時目に第2学期始業式をオンラインで行いました。校長先生から、オリンピックに関すること、2学期も「まもる」「きづく」「のばす」に取り組んでほしいことについてお話がありました。
 その後、たなばた展と少年の主張の表彰を行い、少年の主張に参加した代表2名の発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第23回少年の主張鏡石大会

 8月6日(金)に第23回少年の主張鏡石大会が開催されました。今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発表者の人数や参観者の人数を制限して行われました。5・6年生の代表各1名が「ごみの少ない町へ」「言葉をこえて」という主題で堂々と発表を行いました。素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩瀬郡鏡石町立第二小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町豊郷中238番地
TEL:0248-62-2033
FAX:0248-62-2051