最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:316
総数:1110983
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

ふき

画像1 画像1
ふきごはん

大なわ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の大放課は、大なわの日



全校が学級ごと、大なわの八の字跳びに挑戦中!

まだまだ「伸びしろ」があるなあ

いのち

画像1 画像1
知多市保健センターから助産師さんと保健師さんをお招きしました

いのちが誕生するまでの話を聞いたり,赤ちゃんを抱く体験をさせてもらったりしました

自分たちのいのちの大切さにあらためて気がついたかな


※ 知多市保健センターのお仕事 母子保健

身体測定

画像1 画像1
3学期の身体測定が行われています

結果は、健康手帳に記載があります

1月の保健目標は、
「うがい手洗いをしよう」

オミクロン株の感染が急拡大です
手洗い・うがい・マスク・・
基本を再確認です

知多版

画像1 画像1
中日新聞知多版

本日、八幡コミュニティさん主催の「八幡ふるさと検定」の記事がありました
本校の狐塚先生のコメントが掲載されています!

また、今週から「ちたっ子」欄に八幡小学校の子たちが連載されていますよ



※1月19日付中日新聞知多版から

性質

画像1 画像1
 6年生理科

 水溶液の性質 見た目、におい、酸・アルカリ
 塩酸 炭酸水 食塩水 石灰水 アンモニア水

 違いを実感

細部

画像1 画像1
 6年生図画工作科

 まず、主になる「自分」の完成
 皮膚 手 足 服にもこだわります
 ステージは 小物や背景の制作に うつります

Small talk

画像1 画像1
 5年生外国語科

 What season do you like? I like winter.
Why do you like winter? We have New Year's Day in winter.
What do you do on New Year's Day? We usually play karuta.

 例文をもとに言葉を入れ替えて、自分に当てはまる文にして、会話にチャレンジ

冬野菜のポトフ

画像1 画像1
 

成り立ち

画像1 画像1
 4年生国語科

 熟語の成り立ち
 似た意味の組み合わせ 反対の組み合わせ
 上から下へかかるもの
 下の言葉が「〜を」「〜に」を表すもの

 分けてみると どういう言葉がはっきりしますね

紹介

画像1 画像1
 3年生国語科

 本の紹介原稿づくり
 
 分かりやすく、聞き手の興味をひくように
 工夫を加えます

ルール

画像1 画像1
 2年生国語科
 「おにごっこ」のルール

 どうしてそうなったのだろう
 それは楽しむため

 文中の言葉を大切にしながら筆者の考えをまとめます  

お気に入り

画像1 画像1
 1年生国語科

 「たぬきのいとぐるま」
 おきにいりのばめんを みつけています
 
 ノートをうけとり、メモをかきます
 うまくせつめいできるかな

みぞれ

画像1 画像1
画像2 画像2
 みぞれの降る朝になりましたが、子どもたちは元気に登校しました
 今日は「とんぼの会」(低学年)読み聞かせの日です

 てぶくろがいっぱい ちからたろう おまえうまそうだな ぼくはなきました
 おもちのきもち あらまっ! パンどろぼうvsにせパンどろぼう・・・

 おはなしの世界を 周りの大人が聞いて
 広げてあげることができたら なんとすてきなことでしょう

ぶりのてりやき

画像1 画像1
 

オリオン

画像1 画像1
4年生理科

「冬の星」

オリオン座・カシオペア
冬の空は、星々がきれいです

風邪をひかないように本物を観察できるといいなあ

画像1 画像1
4年生算数科

「表を使って考えよう」

数を表にしてみると見えてくることがあるんです

二等辺三角形

画像1 画像1
3年生算数科

二等辺三角形の等しい角について学習中
作業的操作で三角形の特徴と性質を調べています

二重跳び

画像1 画像1
「八幡っ子」のページが埋められていきますね

三色レンジャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会
第2回学校保健委員会

「一年間の健康生活を振り返ろう」

保健委員会のプレゼンとクイズで
「早寝早起き三色ごはん」とコロナ感染防止対策の復習をしました


保健委員会のみんな、ありがとう!
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。