6/30 やさしさいっぱい集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/30(水)
 今日は,福祉委員会主催の「やさしさいっぱい集会」がオンラインで行われました。いじめのない,明るい,やさしさあふれる学校を自分たちでつくっていくために,どうするとよいのかを各クラスで考え,スローガンにして発表しました。オンラインで発表するのは初めてでしたが,発表をする児童も,それを教室のテレビを通して見る児童も,真剣な表情で参加していました。この後,各クラスのスローガンは,昇降口に掲示されます。この集会を機に,やさしさあふれる温かい心が育っていくように願っています。

6/25 1年生  タブレットを使ってアサガオ日記

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/25(金)
 ベランダのアサガオがつぎつぎに開花しています。今日は,生活科の時間にタブレットを使ってアサガオ日記を書きました。アサガオの写真を撮り,キーボードを使って,気付いたことを書いていきます。ほんの短い言葉ですが,1文字1文字タブレットのキーボードをさがしながら,一生懸命打ち込んでいました。

6/25 1年生  6年生といっしょに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/25(金)
 今日は6年生といっしょ体育をしました。ドッジボールの投げ方やとり方,動き方を6年生から教えてもらって,いっしょにゲームをしました。やさしく声をかけてもらい,楽しく活動することができました。

6/17 5年 思考(シンキング)ツール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/17(木)
社会では,日本の国土の特色について学習しています。今日は「Yチャート」という思考ツールを活用して,「つゆ」「台風」「季節風」の3つの学習課題についてまとめる活動を行いました。

6/16 5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/16(水)
板を組み合わせて作る工作の授業がスタートしました。今日は,電動糸のこぎりの使い方を覚えました。刃の取り付け方法や曲線の切り方などを学習しました。

4学年校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に質問タイムです。子供たちはたくさんの質問をして、理解を深めていました。施設の方から大切なことは「分別」をしっかりすることだと教わりました。

4学年校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭から出たゴミがどのようなるか、各施設をメモを取りながら回ります。

:4学年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組が常総環境センターにゴミの処理について見学に行きました。初めて見る施設に、驚きと納得の表情で参加していました。

2学年校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食です。みな食欲が素晴らしいです。晴れ間も広がりとてもよい天気になりました。

2学年校外学習

画像1 画像1
今日は2年生の校外学習です。全員そろって茨城県自然博物館にいきます。出発式をおを行い元気に出発しました。

授業公開が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2.3.4時間目に全学級の授業が公開されました。通常の授業でしたが、子供たちは生き生きと楽しく、そして真剣に学習に取り組んでいました。たくさんの保護者の皆様に参観いただきました。また、分散型で実施しましたが、各家庭のご協力でスムーズに実施できました。ご協力をありがとうございました。

PTA校内除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日にPTA方々による除草作業が行われました。暑い中でしたが、たくさんのご協力をいただきました。子供たちも楽しく遊んでいます。ありがとうございました。

6/18  1年生  図工〜ちぎってはって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/18(金)
 現在,図工の時間には,「ちぎってはって」の作品を作っています。形を工夫しながら折り紙をちぎり,台紙に貼っていきます。下絵を見ながら,色やデザインを工夫して,夢中になって貼っていました。来週の学校開放日に,おうちの方に見ていただけたらと思います。

6/18  1年生  アサガオさいたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/18(金)  
 今週,アサガオの花が咲き始めました。「見て見て。きれいな紫色。」「かわいいね。」「ぼくのは,何色の花かなあ。」・・・友達のアサガオの花をのぞき込みながら,開花を待ち遠しく思っているようでした。

6/16 2年生 ミニトマト観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日(水)
 今日は生活科の時間にミニトマトの観察を行いました。算数で学習した「長さの単位」やものさしを活用して,ミニトマトの成長を感じることができました。黄色い花も咲き始め,真っ赤な実がつくのがますます楽しみになりましたね。

6/16 4年 校外学習 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(水)
 午後は,製陶ふくだに行きました。図工の時間で自分の作りたいものを下書きして,粘土で練習していたおかげで,個性溢れる作品がたくさんできました。焼き上がるのが楽しみですね。

6/16 4年 校外学習 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(水)
 待ちに待った校外学習。午前中は茨城県庁に行きました。前日の天気予報は雨でしたが,集合してから1日を通して良い天気に恵まれ,気持ちよく見学することができました。事前学習した場所を実際に目で見て,感動している4年生の姿が印象的でした。

6/11 4年 英語・校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日(金)
 4年生は週1回の英語の時間をとても楽しみにしています。今週の英語もたくさん発表して、いきいきしている様子が見られました。
 来週の16日は待ちに待った校外学習です。笠間焼を作る前に、図工の時間に練習をしてイメージを膨らませることができました。

6/11 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日(金)6年生 理科

 6年生の理科の授業は「体のつくりとはたらき」の学習を行っています。
 今日の授業では「呼吸のしくみ」について、ブタの内臓を使って実験を行いました。
手袋をはめて実際に触ってみた児童もいました。肺と心臓の重さの違いや肺胞のしくみについて理解を深めることができました。

ミストシャワー始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(木)
 暑さの厳しくなってきた今週、熱中症予防のため様々な対策が取られました。その1つがミストシャワーです。業間休みと昼休みに自動で出るよう設定を行いました。外で元気に遊んだ子供たちは、ミストシャワーに大興奮。また下校時の集合時間を短縮するため、教室から出す時間の調整も行いました。コロナウィルス感染予防に充分留意しつつも、熱中症にも十分に配慮して指導を行っていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31