第2回 PTA資源回収中止のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(日)に予定しておりました令和3年度第2回PTA資源回収は、新型コロナウイルス感染拡大により、まん延防止防止等重点措置が群馬県にも適用されたため、ご協力いただく方々の安全を考慮し、やむを得ず中止といたします。準備をしてくださっていた各ご家庭や地域の皆様にはたいへんご迷惑をおかけして申し訳ございません。

回収にまわることはできませんが、宝泉中学校までお持ちいただけると助かります。西門から入ってすぐの給食室前にアルミ缶回収用のかごと段ボールや新聞紙を回収するための倉庫を用意しております。施錠はしておりませんので、いつでもお持ちいただけます。また、学校のまわりに、道路からアルミ缶を入れられるようにかごを用意しています。そちらに入れていただければお預かりいたします。
 資源回収の収益は生徒の教育活動に必要な教材教具を整えるために活用しております。宝泉中学の教育がよりいっそう充実されますようにご協力お願いいたします。

2月8日 火曜日 朝の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
温かい日差しの恋しい寒い朝をむかえました。
本日は群馬県公立高校前期選抜1日目、栃木県公立高校特色選抜2日目です。多くの生徒が受検しているため、3年生の教室は寂しくなっています。

JRC委員会からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食時にJRC委員会から連絡がありました。
明日は定例のアルミ缶回収日となっています。
3年生は群馬県公立高校前期選抜のため、1,2年生のみの回収となります。
ご協力をお願いします。

あいさつ運動実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週月曜日には、学級委員会によるあいさつ運動が行われています。今朝は身を刺すような寒さでしたが、学級委員さんたちは登校してくる生徒に向かって元気にあいさつをしてくれています。気持ちよく1日が過ごせそうです。

2月7日 月曜日 朝の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立春を過ぎたものの、厳しい寒さの朝をむかえました。
本日は栃木県公立高校の特色選抜、明日明後日は、群馬県の公立高校前期選抜が行われます。健闘を祈ります。

保健コーナーの掲示板より

画像1 画像1
画像2 画像2
前校舎1階から2階にかけての踊り場にある掲示板にコロナウイルス感染予防対策として、オミクロン株のこと、マスクの効果などが新しく掲示されています。



2月3日 木曜日 朝の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、暦の上では立春です。
寒い朝で、まだ春の気配をなかなか感じることはできませんが、生徒達は新年度に向けて元気に過ごしながら準備をすすめています。

配布文書のお知らせ

2月3日 木曜日 本日の配付文書についてお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

 ○進路通信 羅針盤 第17号

インターネット利用保護者向け普及啓発リーフレット

画像1 画像1
 内閣府による中学校から高校生の生徒の保護者に向けたリーフレットです。
子どもがインターネットを上手に・安全に使うスキルを習得するため、おさえておきたい4つのポイントが紹介されています。
詳しくは以下のURLよりご覧いただければと思います。
よろしくお願いします。

https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_use/leaflet.html

リクエスト献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年2組のリクエスト献立です。メニューは、メロンパン、チキンの照り焼き、ごぼうサラダ、ABCスープ、ガトーショコラ、牛乳です。実に豪華なメニューに大喜びです。豪華なだけでなく、小松菜、キャベツ、だいこんといった太田市産の野菜もおいしくいただけるメニューでした。

お昼の生徒会放送

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週定例の生徒会放送です。
今回は、生徒会意見箱にいただいた「世界を平和にしたいけれど、何から始めればよいか」という意見に対して、「まず、人への感謝と環境を大切にすることから始めればよいのでは」と生徒会本部役員が意見を寄せてくれました。
 

2月3日 木曜日 朝の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かな日差しの朝をむかえています。

どのクラスも落ち着いた雰囲気の朝をむかえています。
3年生は、公立高校前期選抜を来週に控えています。最も多くの生徒が受検する日となります。全校で体調管理をしっかりして、3年生を応援していきたいと思います。

配布文書のお知らせ

2月2日 水曜日 以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

 ○3学年通信 有終の美 第14号

 ○進路通信 羅針盤 第16号

 ○学校通信 ほうせん 第12号

2年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時に群馬県薬剤師会から講師を招き、薬物乱用防止教室を行いました。
 市販薬を正しく服用することの重要性、酒・タバコの害、薬物乱用(薬物を社会のルールからはずれた方法や目的で使うこと)について、これらがもたらす病気や健康被害も含め、分かりやすく話をしていただきました。
 生徒たちは、興味深く話をきいており、健康的な生活を送ることの大切さを感じることができたようです。


節分献立をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、ごはん、いわしの生姜煮、しらたきのピリ辛炒め、けんちん汁、福豆、牛乳といった「節分献立」です。心も体も温まりました。

最後の定期テスト

画像1 画像1
3年生は義務教育最後の定期テストである期末テストを受けています。あと30分ほどでテストは終わります。卒業までに登校する日はあと25日ほどになりました。いろいろなことが「最後の〜」になります。1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

生徒会本部役員の活動

画像1 画像1
コロナ禍のため全校生徒が集まることのできない今、生徒会本部役員は様々の工夫をして活動を進めています。各階に意見箱を設置して生徒の意見を吸い上げたり、毎週木曜日の給食時に生徒への呼びかけの放送を行ったりしています。
また、食品ロスを減らすための取組として「残食0運動」を昨年から行っています。その運動の中の1つの企画として「ひとくちプロジェクト」を呼びかけています。その呼びかけを生徒会本部役員が1年生の各教室で行っています。生徒一人一人の思いやりと協力で残食0を目指しています。

2月2日 水曜日 朝の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立春も間近とはいうものの、肌寒い朝をむかえました。
本日は、3年生の期末テスト2日目、最終日です。義務教育最後の定期テストです。しっかりと力を出し切ってほしいと思います。

太田の野菜たっぷり給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、おっきりこみ、カルシウムサラダ、砂糖揚げパン、牛乳です。小松菜、ブロッコリー、だいこん、ねぎ、キャベツといった太田市産の野菜がたっぷり入っています。地域の恵みをおいしくいただきました。

2月1日 火曜日 朝の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1,2年生は標準学力調査、3年生は期末テストが行われます。
日頃の学習の成果が発揮できるよう頑張って欲しいです。
本日:count up16
昨日:883
総数:228086

学校通信

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

進路通信

学習通信

スクールカウンセラーだより

図書だより

各種方針

ダウンロード文書