太田市立中央小学校のブログです

1年生を迎える会

20日の朝行事の時間に、1年生を迎える会が行われました。

児童会本部の児童を中心に、Meetを使って、各教室をつなぎ、まるでテレビ番組のようなスムーズな進行でした。

校長先生からの問いかけに「はい」と素直に頷く1年生の様子がとても微笑ましかったです。

全校で集まって行うことはできませんでしたが、上級生からの心を込めた会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生給食開始

今日は1年生の給食が始まりました。
献立は「ミルクパン、牛乳、ブラウンシチュー、ツナサラダ、ミニオレンジゼリー」でした。

新1年生の緊張しつつも、落ち着いた態度で、おいしく給食を食べている姿が見られました。

明日からも毎日おいしい給食が待っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ワンコインクラブよりお花が届きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
ワンコインクラブより季節のお花が届き、13日にクラスに配付しました。
学校のフラワーロードにも色彩豊かなたくさんのかわいらしい花が咲き、       子供たちも春の訪れを感じ喜んでいました。今月はカーネーション・アルミケラ・レザーリーフファン・ヒペリカムと各クラスに素敵な春が飾られました。

令和4年度 校長あいさつ

画像1 画像1
 初めて本校のWebページにアクセスいただいた方もいらっしゃるかと思いますので、中央小学校の紹介をさせていただきます。
 本校は、昭和52年4月、太田市立九合小学校より分離開校し、今年度で46年目になります。繁華街にある学校ですが、校庭は数多くの桜の木をはじめ緑がとても豊かで、玄関周りや教室の前、花壇などは四季折々の花で彩られ、とてもよい環境にあります。平成18年度に環境省「学校エコ改修と環境教育事業」の採択校の決定を受けて、平成21年度にエコ改修が完了し、学校ISO14001の取組とあわせ、CO2削減のための改修(外壁面、屋根部の断熱化、ペアガラスへの取替)、雨水タンクの利用など、身近で環境教育ができる施設となりました。
 また、九合小学校に設置されていた「言語・難聴の学級」が、昭和54年4月に「ことばの教室」として本校に移管され、以来、太田市内のことばや情緒等に課題を抱えた児童が通級してきています。現在、本校は、市内7校(中学校1校を含む)に設置されている通級指導教室のセンター的役割を果たしています。


 令和4年度は、児童数328人、14学級でのスタートとなりました。コロナウイルスの感染拡大はまだ続いており、いつ収束するかなかなか見通しのもてない状況ですが、子供たちへの教育活動を止めるわけにはいきません。今年度は2年間行っていなかった朝行事を再開するなど、withコロナを意識し以前のような日常を少しずつ取り戻しながら、子供たちにとっても教職員にとっても、楽しくやりがいのある中央小に変えていきたいと思っています。
 校長として赴任して2年が過ぎました。この間、子供たちの頑張りもあって「ありがとう」の声が広がる、とても心地よい学校となってきたと感じています。この「ありがとう」の活動は継続していきますが、それに加えて今年度は「子供たちの考えやアイデアがいかせるような学校に!」なるよう努めていければと考えています。教育目標である「自ら学び、心豊かで、たくましい児童の育成」の具現化に向けた新たな1年となるよう、全職員一丸となって取り組んでまいります。

  令和4年4月
             太田市立中央小学校 校長 小野田 浩之

1年生の交通安全教室がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日(火)2時間目に、太田警察署の方と交通指導員さんをお招きして、1年生を対象に交通安全教室がありました。体育館で安全な道の歩き方や、横断歩道の渡り方のお話を聞きました。その後ランドセルを背負って、実際に交通ルールを守って歩く練習をしました。ピシッと手を高く上げ、前の子の後ろをまっすぐ歩く姿は、さすが中央小の1年生!でした。
これからも、交通安全に気をつけて、元気に登校してきてほしいと思います。

給食一日目

新学期が始まって、最初の給食がありました。

今日の献立は「ごはん、牛乳、ぶたにくとしらたきのぴりからいため、ワンタンスープ、あじつけのり」でした。

新しい学年なので、給食室でのあいさつも「〇年〇組です。〜」のあいさつを間違えてしまうのもご愛敬でした。

どのクラスも落ち着いて給食を味わっていました。


画像1 画像1

太田市ことばとこころを育てる親の会定期総会について

 保護者の皆様には、大変お世話になっております。
 親の会の定期総会・保護者会の開催につきましては、以下の「定期総会の開催について」をクリックしていただき、開催の有無をご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="58152">定期総会の開催について</swa:ContentLink>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
太田市立中央小学校
〒373-0851
住所:群馬県太田市飯田町1166番地
TEL:0276-45-8920
FAX:0276-49-1014