最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:575
総数:540897
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

2月15日(水) 只今 −2度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は−2度。本日の最高気温は2度で、にわか雪が降る予報です。

 ※ 3年生理科の時間より

あと『18』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうで、2月も半分過ぎます。
 
 ※ 朝の時間から 3年生

みそうどんの日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 替え玉 どんどん。

本日 『調査書』提出完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、県立高校へ『調査書』を提出しました。

 ※ 卒業式練習より

卒業式練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本格的なスタートをきりました。

きょうから 部活再開・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年末テストも終わり、部活が再開します。

 ※ 2年生保体の時間より

書き損じハガキ回収 集計

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き損じハガキ回収 363枚になりました。
 ご協力ありがとうございました。

 ※ 1年生家庭の時間より カバーができます。

学年末テスト 終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やっと終わりました。 1年生

2月14日(火) だてな給食160  『みそうどんの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のメニューは、みそうどん/スィートポテトコロッケ/こんにゃくのマヨネーズサラダ/牛乳。

 きょうは甘めのおいしさで『みそうどん』。さらにあまさがさえて『ポテトコロッケ』。
 気のせいかな、こちらも甘め『こんにゃくのマヨネーズサラダ』。ほのかなあまさでおいしかったです。
 完食。きょうもほっとして、ごちそうさまでした。

 ※ 朝の時間から 1年生

2月14日(火) 只今 1度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は1度。本日の最高気温は4度で、雪が降りやすい一日になるという予報です。
 きょうも、1、2年生は学年末テストです。

 ※ 2年生美術の時間より

あと『19』 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県立受高校受験に向けて。面接練習は続きます・・・。

 ※ 3年生保体の時間より

今週の金曜日は『生徒総会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日は最後の生徒総会です。

 ※ 3年生保体の時間より

1、2年生は 13:30 完全下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は6校時まであります。

 ※ 野菜のはなやかごはんの日より 2年生

1、2年生 下校中・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生は、下校中。
 家で明日のテスト勉強に励むでしょう。

 ※1年生家庭の時間より

実力テスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、来週、そして3月3日。

学年末テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、もうすぐ下校です。13:20

学年末テスト 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうと明日が学年末テスト。

2月13日(月) だてな給食159『納豆の日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のメニューは、ごはん/豆腐と玉ねぎのみそ汁/納豆/ホイコーロー/いちご/牛乳。

 しばらくぶりの『納豆』ごはんは、やっぱり美味。
 しっかり味の『ホイコーロー』と とろとろやわらか固めと、いろいろ食感『豆腐と玉ねぎのみそ汁』で、おなかはいっぱいになりました。
 かわいいサイズの『いちご』を食べて、きょうも大変ごちそうさまでした。

 ※ 朝の時間から テスト直前

2月13日(月) 只今 3度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は3度。本日の最高気温は4度で、雨の予報です。
 1、2年生は、学年末テスト。3年生は実力テストです。

 ※ 1年生理科の時間より

東北アンサンブルコンテスト 応援して支えた部員の皆さん

画像1 画像1
 演奏した8名の生徒とともに、吹奏楽部長をはじめ部員の皆さんが応援に手伝いに東北大会に参加しました。
 とても意味のある事だと思います。よき思い出にするとともに、次の目標に向かって前にすすんでください。
 
 ※ 会場から
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115