最新更新日:2024/06/11
本日:count up42
昨日:49
総数:255101
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

団子さし行事7

だいぶ完成に近づいてきました。完成した児童もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団子さし行事6

飾りながら、バランスも見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団子さし行事5

がんばってヤナギの枝に飾っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団子さし行事4

団子を作った後、子どもたちは教室に戻りヤナギの枝に飾り付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団子さし行事3

団子さしの家庭科室での様子です。みんな一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団子さし行事2

紅白の団子をがんばって手で丸めました。保護者の方々、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団子さし行事1

本日、2校時から毎年恒例の2年生の団子さしが行われています。開催にあたっては、上保原交流館さんからヤナギの枝などの物品提供と指導の協力をいただきました。また、2学年委員の方々の協力を得て、団子を丸めたりゆでたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式3

第3学期始業式にあたり、各担任が黒板にメッセージを書きました。一部ではありますが紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式2

めあての発表を、2,4,6年生の代表児童が行いました。3人ともはきはきと話し、内容もとてもよいものでした。尚、寒さ対策として代表児童は防寒着を着用しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式1

令和5年1月10日(火)、第3学期始業式が行われました。放送による式でしたが、どの学年もしっかり話を聞いて式に臨むことができました。立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期末の下駄箱そうじ

 今日で令和4年度の登校は最終となります。気持ちよく年を越すために、各学級では下駄箱掃除をしておりました。靴の受け皿なども水拭きし、きれいに整えられた下駄箱を見るととても気持ちのいいものです。最後に昇降口のスロープを水拭きしきれいにしたところも素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式3

 終業式に引き続き、生徒指導の先生から冬休みの過ごし方で特に気をつけることの話がありました。スマホやネットの利用、自転車の乗り方など確認しました。その後、漢字計算大会でダブル満点賞の児童を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式2

 校長先生から、学校目標についての振り返りの話がありました。「学び合い」「助け合い」「鍛え合い」について頑張ることができたか子どもたちに問いかけました。子どもたちは話をよく聞き、自己を振り返りながら挙手していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 第2学期終業式1

 本日12月23日(金)3校時に第2学期終業式を行いました。1・3・5年生の代表児童から2学期の反省と冬休みのめあてについて発表がありました。しっかりと発表することができました。尚、新型コロナ感染拡大予防のため、放送で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボットプログラミング

5年生は、プログラミングの学習に取り組んでいます。「動いた!」「あと一歩でゴールだ。」などと楽しみながら試行錯誤していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

 延期になっていた学習発表会が、11月1日と2日の2日間にわたって行われました。たくさんの保護者の方々に見ていただき、子どもたちは本当にうれしそうでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

 11月1日、マラソン大会が行われました。おうちの方々に応援していただき、練習よりもいい記録でゴールをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(大泉公園)

 大泉公園では,遊具で遊んだり,落ち葉やどんぐりを拾ったり,楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(大泉公園)

 昨日,阿武隈急行で大泉公園に行ってきました。素早く電車に乗ったり,行儀よく座席に座ったり,上手に電車を利用することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈りを体験してきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実りの秋。赤井さんに教えていただきながら5年生は稲刈りを体験してきました。鎌でザクザクと刈り、ひもでぎゅっと結んで束にしていきます。さすが5年生!手際よく、友達と協力して作業を進めることができました。束ねた稲はみんなで竿にかけました。農家の方のたくさんの苦労があっておいしいお米ができるのですね。感謝して食べていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498