最新更新日:2024/05/29
本日:count up15
昨日:34
総数:254651
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

中尊寺

中尊寺、とてもよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産?昼

楽しくお土産を買えました。ほとんどの時間、上保原小学校だけの買い物となりました。(買うのが遅かった子だけ、数人とかぶりましたが、密をさけて買い物をしました)
お昼も美味しいお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

猊鼻渓

いい景色です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

猊鼻渓の船くだり

曇り空で、気温も丁度いいです。
画像1 画像1

猊鼻渓到着!!!!

3時間のバスの旅を無事に終え最初の目的地猊鼻渓に到着しました!!!!みんなとっても元気です!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩手県到着!

長い時間でしたが、あと30分くらいで猊鼻渓に着きます。高速のパーキングも、ほとんど他の客がおらず、スムーズにトイレ休憩ができました。
画像1 画像1

6年生岩手に向けて出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2台のバスに乗り込んだ後、無事出発しました。保護者の皆様、お見送りありがとうございました。

6年生修学旅行出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の出発式を体育館で行いました。役割のある児童も含めしっかりした態度で式に臨みました。これからが楽しみです。

大運動会16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 閉会式。今年の運動会は白組が優勝しました。一人一人が頑張った運動会,このがんばりを次にも生かしていきたいです。

大運動会15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年大運動会を素晴らしい走りで締めくくりました。

大運動会14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の最後の男子上学年リレーです。

大運動会13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の種目,上学年リレーです。精一杯の走りです。

大運動会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラジオ体操も上手に行いました。

大運動会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開会式.立派な態度で参加できました。応援合戦も素晴らしかったです。

大運動会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係の仕事も頑張りました。

大運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下学年リレーです。最後の力をふりしぼって頑張りました。

大運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
 5,6年生男子の「桃源郷に風を起こせ」です。さわやかな5月の風になってかけ抜いていました。

大運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6年女子の「桃源郷に風を起こせ」です。全児童によるリレーです。真剣な走りが見られました。がんばれ!

大運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3,4年生の「まわれ!まわれ!上保原タイフーン」です。はやく回れるように内側の人が力を入れてふんばっているのがよく分かります。

大運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生によります「チェッコリ紅白玉入れ」です。玉入れの合間にかわいいダンスがありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498