最新更新日:2024/06/13
本日:count up17
昨日:575
総数:540901
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

現在 10度!

 現在、外の気温は10度。本日の最高気温は24度で、晴れのち天気は下り坂になる予報です。
 明日は、全校集会があり、学級役員や生徒会専門委員会の役員任命が行われます。
 
 ※ 真剣な3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の季節に向けて

 本校の管理主任の先生が、これからの部活動シーズンに向けて、校庭の整備をしました。
 しばし 校庭整備に 目が釘付けになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走る 走る 走る・・・

 どの学年の生徒も、保体の授業で とにかく走っています。
 自己ベストを目指して 頑張れ! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-04-20(水) きょうの『だてな給食』9 『お祝いメニュー』

 きょうのメニューは、さくらちらし寿司/春のすまし汁/さわらフライ/野菜のツナ和え/お祝いいちごゼリー/牛乳。
 
 春の香りが漂う『お祝い』メニュー。
 すまして見れば乙な感じ、桜が浮いている『春のすまし汁』。うまみがにじみ出ていました。
 目にも優しい春のさくら色かな『さくらちらし寿司』。心躍るような春の味でした。
 こちらもかなりいけていました、ほどよい『さわらフライ』。お寿司がすすみました。
 『野菜のツナ和え』も食感がよくて、食べ応えがあり、よかったです。
 シメは『お祝いいちごゼリー』。ふたをあければ、またもや『さくら』が。
 春の『お祝いメニュー』で、桜が開花したころのウキウキした気持ちになり、ごちそうさまでした。

 ※ 必死で考える3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現在 6度!

 現在、外の気温は6度。本日の最高気温は21度で晴れる予報です。朝晩は冷えますが、ぽかぽか陽気になるようです。にわか雨にも注意とのこと。
 きのうは、生徒会専門委員会があり、部活動なしでしたが、きょうは活動があります。

 ※ 脳みそに汗! じっくり考えていました。(3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月19日(火)令和4年度初めての専門委員会では、組織編成や活動計画の確認など真剣な表情で取り組む姿が見られました。活動の様子 上(中央委員会)中(評議委員会)下(生徒会本部)

3年生 挑む!

 3年生は、午前中に『全国学力・学習状況調査』に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-04-19(火) きょうの『だてな給食』8

 きょうのメニューは、しょうゆラーメン/ポークシューマイ/もやしとちくわのナムル/牛乳。

 『ラーメンの日』に大きめの器が『だてな感じ』。重くていつもよりちょっと緊張していただきました。
 う〜ん、このスープ。美味。これまた『名物 しょうゆラーメン』。マイルド仕立てでスープの魔力に引き込まれました。
 大きめの『ポークシューマイ』。食べごたえがあり、うれしくて。
 この香りがたまらない。午後の活動も心配ない感じ『もやしとちくわのナムル』。にんにくとごまで バッチリきまり。シャキシャキ感も抜群で。
 至れり尽くせりの絶品メニュー。次の『ラーメンの日』が待ち遠しいと思いながら、ごちそうさまでした。

 ※ 一生懸命に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現在 11度!

 現在、外の気温は11度。本日の最高気温は19度で晴れ、春らしい日になるという予報です。
 本日は、全国学力・学習状況調査が行われます。3年生は、頭に汗をかくほど考えて答えていきましょう。

 ※ 昨年度の県北陸上から
画像1 画像1
画像2 画像2

現在 9度!

 現在、外の気温は9度。本日の最高気温は21度で、午後から雨が降る予報です。天気は下り坂のようです。
 きょうは、『繰替休業日』です。午前中に吹奏楽部の活動が予定されています。

 ※ 次の演奏の機会を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 おめでとう! 『ベスト12』

 『男子ソフトテニス部 おめでとう! ベスト12』

 本日、男子ソフトテニス部は、県中学校選抜ソフトテニス大会 兼 第18回東日本中学校選抜ソフトテニス大会 福島県予選にて、『ベスト12』に入り、第18回東日本中学校選抜ソフトテニス大会への出場権を獲得しました。

☆ 対岳陽中 2−1快勝 対平一中 1−2惜敗 対船引南中 2−1快勝

 幸先のよいスタートとなりました。これから各部でGW前後に各種大会が予定されていますので、男子ソフトテニス部の活躍に続いていきましょう。

 男子ソフトテニス部の皆さん、ご苦労様でした。保護者の皆様、送迎、応援等ありがとうございました。

 ※ あの頃より
画像1 画像1

男子ソフトテニス部 健闘中・・・

 本日、男子ソフトテニス部は、県中学校選抜ソフトテニス大会 兼 第18回東日本中学校選抜ソフトテニス大会 福島県予選 に参加しています。

☆ 予選リーグ(15リーグ 各3校) 対 中村一中 0−3 敗 対 石川中 3−0 快勝 予選リーグを2位で通過。

☆ 決勝トーナメント 一回戦 対鏡石中 2−1 快勝 二回戦は対岳陽中戦です。勝てばベスト16です。 つづく・・・

 ※ 先輩方の応援に応えるように闘ってください。 
画像1 画像1

きょうの部活動 午前中

 きょうは、午前中に部活動があります。活動する部は、けがに注意して練習しましょう。
 ソフトテニス部の一部の生徒は、大会に参加しています。

 ※ 歓迎会から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 学級懇談会 終了

 2学年の学級懇談会も全クラス終了しました。
 本日は、大変お疲れ様でした。

 ※ 生徒の足取りはいつもより軽やかに。一足先に下校中。
画像1 画像1

2学年 学級懇談会が始まりました

 学級懇談会、進行中です。

 ※ きょう、6・7組では歓迎会を行いました。楽しそうでした。
画像1 画像1

2学年懇談会 始まりました

 13:30から2学年懇談会が体育館で始まりました。

 ※ 2学年レクより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年懇談会・学級懇談会 午前の部 終了

 1、3学年の学年懇談会・学級懇談会が終了しました。
 ご出席いただき ありがとうございました。

 ※ 1年生:レク
画像1 画像1

1、3学年懇談会 終了

 学年懇談会が終了し、学級懇談会へとうつります。もう終わった学級もあるようです。

 ※ 1年生:レク
画像1 画像1

晴れてきました・・・

 保護者の皆様の来校に合わせたかのように、空が明るくなってきました。
 10時30分から学年懇談会が始まります。

 ※ 1年生学年レクより
画像1 画像1

2学年 学年懇談会 13:30〜

 第2学年の学年懇談会は13:30より 体育館にて行います。
 お世話になります。

 ※ このクラスで頑張る! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115