最新更新日:2024/06/13
本日:count up326
昨日:575
総数:541210
明日は 6月14日(金) 部活動あり〜17:15 15:00すぎ下校 だてな給食409 メニューは、コッペパン 福島ももジャム トマトと卵のスープ 鶏肉のハーブ焼き ブロッコリーサラダ 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 68日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

現在 7度!

 現在、外の気温は7度。本日の最高気温は17度で、雨のち曇り、晴れて天気が回復する予報です。
 ※ 学年・学級懇談会(午前の部) 10:30〜 第3学年:体育館 第1学年:1階多目的ホール
 ※ 考える1年生 テスト風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年だより 第2号 4/15

 第3学年だより 第2号 4/15 『学級役員が決まりました』

 ※ あれから一年経ちました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-04-15 PTA総会要項の内容に関する承認と質疑の受付について

 本日、『PTA総会要項』と『PTA総会要項の内容に関する承認と質疑の受付について』(お知らせ)を配付しましたので、お読みいただき、ご質問、ご意見等あれば、「PTA総会要項 質疑用紙」をご提出ください。

 ※ 2学年レクより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の学年・学級懇談会の駐車場について

 保護者の皆様には,明日大変お世話になります。お知らせがあります。
  
 雨の影響で校庭の状況が大変悪く,校庭に駐車できません。
 そのため,明日の学年・学級懇談会の際,車でのご来校は,できるだけ控えていただくようにお願いいたします。
 つきましては,明日の駐車場を体育館西側駐車場,職員駐車場に加え,テニスコート前とします。
 なお,給食センター前の駐車場は使用できませんので,ご注意ください。
 ただし,給食センター前から入ってきて校舎前のスペースには,駐車可能です。
 駐車台数に限りがありますので,節車にご協力をお願いいたします。
 なお,新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み,今回は,授業参観は実施いたしません。

 ※ 3年生 ガンガンダッシュしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-04-15(金) きょうの『だてな給食』7

 きょうのメニューは、コッペパン/ミネストローネ/肉だんご/ブロッコリーのごまだれサラダ/牛乳。。

 空がちょっと明るくなり、ギラギラ太陽が輝いてほしいときに『ミネストローネ』。酸っぱいトマトテイストが体のすみずみまで染みました。
 触れるとシルキーな感じの『コッペパン』。食感もやわらかでエア感覚。おいしいだてな一品。名物『コッペパン』。
 おいしそうな『肉団子』は、大きめで味はマイルド。じわじわおいしさが広がりました。
 このドレッシングは何かなとおもいきや『ごまだれドレッシング』。ごまが出過ぎないように協調性を発揮し、バランスのよさが光る『ブロッコリーのごまだれサラダ』。
 きょうも胸いっぱいでおなかいっぱい。お代わりできずに、ごちそうさまでした。

 ※ さすが3年生 集団行動が光ります・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年だより 第3号 4/15

 『新入生歓迎会 学級役員紹介 学年レクリエーション』等

  第1学年だより 第3号 4/15
 
 ※ 給食風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年だより 第2号 4/15

 「進化」「深化」「真価」の年に 〜新学級役員が決まりました。

  第2学年だより 第2号 4/15

 ※ 学年レクより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現在 7度!

 現在、外の気温は7度。本日の最高気温は9度で、雨・・・の予報です。
 健康を崩す生徒がいないといいです。

 ※ 2年生:保体 天気がよくて気持ちよく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-04-14(木) きょうの『だてな給食』 6

 給食の写真はこちらでした。
 『カレーの日』でした。
画像1 画像1

明日は 部活動編成会 です

 明日から また新たに 今年度の正式な組織としてスタートします。

 ※ 歓迎会から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 本部役員の皆さんが きょうも『あいさつ運動』継続中。
 ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうは ノー部活デー

 きょうは、部活動がなく、生徒たちは現在下校中。
 体調を崩さないように。また、明日。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼の放送が始まり・・・

 昼の放送が始まりました。
 うっとりしながら、リラックス。心が落ち着き、ゆ〜らゆら・・・。
 穏やかで 胃腸の調子も整えてくれそうです。
画像1 画像1

04-04-14(木) きょうの『だてな給食』6

 きょうのメニューは、ポークカレー/麦ごはん/ほうれん草オムレツ/和風サラダ/牛乳。

 のどに優しい いいあんばいの『ポークカレー』。食べやすくて かくし味も効いていました。
 余韻が残る味が魅力の『ほうれん草オムレツ』。いくつでもいけそうです。
 ほどよいかたさ加減と食感のバランスがよく だてな感じの『和風サラダ』。それぞれの素材に存在感を感じました。
 気温が上がらない肌寒い日に『ポークカレー』。体も心も温まり、ごちそうさまでした。
 
 ※ 新入生歓迎会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現在 9度!

 現在、外の気温は9度。本日の最高気温は9度で、雨が明日の朝まで続く予報です。
 体調不良注意報が出そうです。自分の体を大切にして、体調を崩さないように心掛けましょう。

 ※ 考えに考える2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣な表情です 2年生

 きょうは、ふくしま学力調査を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調査風景より 1年生

 真剣そのもの。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-04-13(水) きょうの『だてな給食』 5

 きょうのメニューは、わかめごはん/引き菜汁/サーモンフライ/こんにゃくサラダ/牛乳。

 『わかめ』のよい香りが広がる もちもちふわっと『わかめごはん』。もりもり食べました。
 きょうもきれいな『引き菜汁』。切り方や味付けにも心がこもっているだてな感じ。
 どこから見てもボリューミィーな『サーモンフライ』は、健康志向でおいしくて。
 具材が大きめの豪華な『こんにゃくサラダ』。おもむきのある薄めの味付けで、こちらもだてな感じ。
 明日の夜半から雨が降る予報です。気温は、夜半から明日の昼にかけて下がります。特に一年生は、体調を崩さないようにと思いながらごちそうさまでした。

 ※ 集団行動はできるかな? 1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現在 21度! 9:00現在

 現在、外の気温は21度。本日の最高気温は28度で、晴れのち下り坂、明日は雨になる予報です。
 きょうは、『ふくしま学力調査』実施日です。

 ※ 1年生、桜に誘われ校庭へ 「中学校って楽しい・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 『ミニミニコンサート』

 聞き入ってしまいました。
 聞いている1年生も、行儀良く聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115