夏季休業中の稽古の成果(剣道部)!

 今年は3年ぶりに大会や錬成会が開催されました。
それぞれの部員が目標をもって活動し、稽古の成果が見られました。
 今後とも、ご支援をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

【美術部】体育祭の団旗制作

画像1
美術部では夏休み前から体育祭の団旗の制作に取り組んでいます。コロナ禍で2年間制作されていなかったので全員が初めての制作になります。3年生がA4の紙に原案を作り、それを基に1,2年生が着彩して仕上げていきます。体育祭でのお披露目を楽しみにしていてください。

【美術科】「たいけん美じゅつ研究所」を体験する

美術科では全学年に夏休みから始める課題を出しました。それは「たいけん美じゅつ場亅の「たいけん美じゅつ研究所亅を体験し、「東京藝大オープンアーカイブ亅で作品の調査をしてその調査書を提出することです。取手駅4階のオープンアーカイブには連日宿題をしに生徒たちが訪れて調査と称する鑑賞活動を行っています。アートコミュニケーターと一緒にアーカイブルーム(作品所蔵庫)に入り作品を見ながら対話をし、考えたこと、感じたことなどワークシートに書きこみます。夏休みも残すところわずかとなりました。まだのみなさんは、ぜひ申し込んで体験してくださいね。
画像1
画像2
画像3

猛暑が続いています。

画像1
本日も猛暑が続いています。取手二中の花達も暑さに負けず、綺麗に咲いています。これからお盆休みに入りますが、体調に気をつけてお過ごしください。

県大会出場!

画像1
 吹奏楽部のみなさんが今朝、県大会会場に向かいました。素晴らしい演奏を期待しています。

熱中症に気を付けよう!

画像1
今日は朝から女子ソフトテニス部が元気に練習をしています。こまめに水分補給をし、熱中症に注意しながら練習に励んでほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31