最新更新日:2024/06/12
本日:count up478
昨日:611
総数:540787
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

それぞれの進路へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな姿勢がよかったです。

夢に向かって・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気合い。

受け取っての礼も上手に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 受け取ってからの礼も練習しました。
 上手にできました。

凜々しい表情で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの生徒も最高の表情でした。

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいな所作でした。

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メリハリを付け、きれいにできました。

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習の成果を披露しました。

開式のことば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始まります。

入場完了 開式のことば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一同 起立

入場はつづきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかりと前に進んでいました。

卒業生入場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入場です。

雨が ちょっと強くなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生が巣立ちました。
 春は来ましたが、あたたかな優しい雨が降り続いています。

 ※ 卒業式予行から

卒業生見送り 時間どおりに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11時30分から見送りの始まり・・・。
 時間どおりにスタート。
 最後まで『だてな感じ』の中学生でした。

 ※ メッセージづくりから

第61回 卒業証書授与式 盛大に終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11時前に、第61回卒業証書授与式が無事終了しました。
 後ほど、成長した卒業生の姿、立派だった1、2年生の姿をご覧ください。

 ※ とある日の朝から

3月13日(月) 只今 10度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気は10度。本日の最高気温は14度で、雨の予報です。
 本日、第61回卒業証書授与式が行われます。

 ※ 朝の時間より

明日は 新たなスタートの日

画像1 画像1
 気合いの入った返事を 体育館に響かせましょう。
 『はい』に全ての気持ちを込めて。『は』を大きく。
 大きい声は、前方45度上に向けて。どこまでも。

明日は『卒業式』!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 成長した皆さんの姿に『感動』する方は多いことでしょう。
 楽しみです。

 ※ 最後の給食タイムから

学年だよりの日 3/10

卒業式に向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぴしっと。きれいに。

卒業式に向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トイレも。来賓の方のスリッパも。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115