道徳

画像1
画像2
画像3
 道徳の授業を持ち回りで行っています。

授業発表

本日、1年生の国語の授業発表を行いました。普段から真剣に取り組んでいることが、伝わってくるほど真剣な子供達の姿が見られました。
画像1
画像2

英語プレゼンテーションフォーラム

画像1
画像2
画像3
取手市北相馬郡の英語プレゼンテーションフォーラムが開催されました。地元の好きなところを発表した二中の5人のプレゼンは、microな視点が良いと高評価を得ることができました。内容だけではなく、楽しく英語を話している様子がとても良かったです。友だちも増えて、すてきな1日になりましたね。14日は県南大会へ出場します。

Let’s Listen!

画像1
画像2
英語の授業では、ALTの先生から故郷での夏の過ごし方を教えていただきました。今週は暑い日が続きましたが、Joel先生とTim先生の故郷では40度を超える日が当たり前だそうです。テキサス州では家のプールで泳いだり、川で浮輪に乗ってクーラーボックスにジュースとお菓子を用意して2〜3時間川のゆったりした流れに身を任せて楽しむ人が多いそうです。わたしたちも熱中症対策をして上手にこの暑さを乗り切りましょう。

県南総体女子卓球 2日目

画像1
画像2
画像3
県南総体 卓球部
2日目は個人戦です。
取ニからはシングルスが4名、ダブルスが1ペア出場しました。
結果としては、シングルスの3名が県大会出場まであと一歩のところまで進めたのですが、惜しくも敗退です。
3年生はこの大会が最後。今後は1、2年生が先輩の思いを引き継いで成長していきます。

県南総体 卓球男子

ダブルスで
佐々木さん・野村さんペアが
ベスト4に入り、県大会への出場を決定しました!
画像1

卓球部男子 個人戦

画像1
シングルスの3名

ダブルス1ペアが、それぞれ1回戦を突破!

他の選手も2回戦まちです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31