女子バスケ部、卒業生の指導

 今日は、高校のインターハイが終わり、休みを利用して卒業生が、来てくれました。後輩に丁寧に分かりやすく、指導してくれました。
画像1
画像2
画像3

実力アップ学習会 最終日

実力アップ学習会最終日でした!
毎日欠かさず勉強しにきたり、分からないところは積極的に聞きに行ったりと一生懸命勉強に励んでいる姿が見られました!
夏休み期間中も継続して頑張ってください!
画像1
画像2

最近の剣道部

先日、藤代中学校と練習試合を行いました。
お互いに切磋琢磨し、9月の新人戦に向けて頑張っています!
画像1
画像2
画像3

実力アップ学習会 2日目

実力アップ学習会2日目でした!
天気が悪いなかでも登校し、勉強に励んでいました!

画像1
画像2

祝!県大会出場

画像1
先日、24日に県南地区大会に参加した吹奏楽部は、見事県南地区を勝ち抜き県大会への出場が決定しました。

3年生にとっては初めての県大会です。
8月8日の本番に向け、更に練習を重ねていきます。
引き続き、応援よろしくお願い致します。

県総体 卓球の部 個人戦

前日に引き続き、7月22日(金)に下館総合体育館において、県総体卓球個人戦の部が行われました。

シングルスでは、一回戦3-0で勝利、二回戦0-3で敗退しました。

ダブルスでは、一回戦3-0で勝利、二回戦3-0で敗退しました。
ダブルスは県大会ベスト16という結果でした。

最後の最後まで、勝つために奮闘した選手たちの姿はとっても頼もしく輝いていました。
たくさんの感動をありがとう!!

たくさんの応援をありがとうございました。


今大会を区切りとして、卓球部の三年生は引退となります。
長い間、本当にお疲れ様でした。

たくさんの部員をまとめ上げるのは、とっても大変だったことでしょう。
これからも後輩達の憧れの先輩として、それぞれの目標に向かって頑張る姿をたくさん見せてくれると信じています。
画像1
画像2
画像3

大健闘!!県総体 卓球女子団体

7月21日(木)に下館総合体育館において、県総体卓球の部の団体戦が行われました。

女子団体戦では、一回戦 波崎三中に3-0で勝利、二回戦 下妻中に3-0で勝利し、準決勝リーグに進むことができました。

準決勝リーグでは、下館西中、田彦中、泉丘中と戦いましたが、三試合とも惜しくも負けてしまいました。

残念ながら関東大会出場は果たせませんでしたが、県大会ベスト8という素晴らしい結果を残すことができ、選手たちの粘り強い戦いぶりに感動の連続でした。

たくさんの応援をいただき、有難うございました。
画像1
画像2
画像3

3年生実力アップ学習会

3学年では実力アップ学習会を行いました!
分からないところや苦手な部分を克服するために一生懸命勉強していました!
頑張れ受験生!!
画像1
画像2
画像3

レスリング第2位

決勝では惜しくも負けてしまいましたが、上級生相手に健闘しました。今後の成長と活躍が楽しみです。
画像1

レスリング準決勝

 準決勝も素晴らしい試合を行い、勝ちました。次は決勝です。頑張ってください。
画像1
画像2

レスリングの試合

 初めての県大会ですが、勝利をおさめています。素晴らしい活躍です。
画像1
画像2
画像3

レスリング県大会

 レスリングの県大会が行われます。優勝目指して、頑張ります。
画像1

茨城県総合体育大会

目標としていた、男女共に県大会ベスト4は果たせませんでしたが、最後まで諦めずよく頑張っていました!
3年生はこれで引退となりますが、努力家の3年生6人なら受験も乗り越えられると信じています!
少ない人数で多くの部員を引っ張ってくれて本当にありがとう!
応援ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

茨城県総合体育大会 バドミントンの部

女子団体
1回戦 VS 水戸四中 2-0 勝利
2回戦 VS 竹来中 1-2 惜敗
ベスト8でした!
画像1
画像2
画像3

茨城県総合体育大会

女子個人
1人が準優勝
1人が惜しくも初戦敗退
1ペアがベスト16
でした!
画像1
画像2
画像3

茨城県総合体育大会 バドミントンの部

男子個人
1ペアが4位入賞を果たしました!
画像1
画像2

茨城県総合体育大会 バドミントンの部

石岡総合運動公園にて行われた県総体の結果をご報告します。
男子団体
1回戦 VS 清真学園 2-1 勝利
2回戦 VS 岩瀬東中 0-2 惜敗
ベスト16でした!
画像1
画像2
画像3

夏休み1日目の図書室

 午前中、図書室で勉強している3年生がいました。午後には、1年生も来ていました。今後も多くの生徒に利用してほしいです。
画像1
画像2

本日から夏休みです。

 昨日配付した夏休みの計画表。しっかりと見通しを立てて、充実した毎日を過ごしてください。

画像1

表彰式・壮行会

 20日の表彰式は久しぶりに対面形式で行われました。蒸し暑い中でしたが、皆、立派な態度で参加できました。表彰式後には、吹奏楽部の壮行会も行われ、県南大会で演奏する楽曲を披露してくれました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 月曜日課 茨城公立2次学力検査
3/21 春分の日
3/23 茨城公立2次合格者発表
3/24 修了式  給食なし