最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:575
総数:540897
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

明日の朝は 雨の心配はないようです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日からまた新しい一週間が始ります。

 ※ 3年生美術の時間より

1年生音楽の時間より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 演奏中・・・。

新入生体験入学 もうすぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(水)には、新入生体験入学が3年ぶりに実施されます。

 ※ 食パンの日より 1年生

明日から 清掃5分延長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日からワックスがけに向けて、清掃5分間延長です。

 ※ 2年生理科の時間より

明日 卒業式全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の6校時に行います。

 ※ 2年生保体の時間より

2月19日(日) 本日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、部活動は予定されていません。

 ※ 部活の時間より

2月19日(日) 只今 4度!

画像1 画像1
画像2 画像2
 只今、外の気温は4度。本日の最高気温は13度で、強い雨や雪が降る予報です。

 ※ 2年生理科の時間より

あと『15』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春のような穏やかさ・・・。

 ※ ビーフシチューの日より

3年生自習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 凜とした雰囲気・・・

22日 新入生体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(水)には、新入生体験入学が行われます。

 ※ 2年生保体の時間より

月曜日 卒業式全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の6校時に卒業式全体練習があります。

 ※ 部活の時間より

月曜日 清掃 5分延長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ワックスがけのために5分延長です。

 ※ 部活の時間より

来週は 祝日があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週は、木曜日が祝日です。(天皇誕生日)

 ※ 2年生保体の時間より

2月18日(土) 本日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 野球部 男女ソフトテニス部 ソフト部 サッカー部 午前練習
☆ バレー部 午前練習試合(西根中、大鳥中)
☆ 剣道部 午前練習試合(梁川中、桃陵中、醸芳中)

2月18日(土) 只今 3度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は3度。本日の最高気温は13度で、晴れのちくもり、天気は下り坂になる予報です。

 ※ 昨日の表彰披露から

みんながつながる後期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2/17に行われた生徒総会は、ダブレットを活用し全校生がつながる新しい取り組みが行われました。
 専門委員長や部長は、自席でタブレットを前にしっかりと発表し、全校生は、総会の要項と発表者の様子をタブレットを2画面にし参加していました。
 チャレンジ精神をもって準備を行った生徒会本部生徒の終了後の充実した表情が、印象的でした。
 よりよい伊達中学校を築いていくために、全校生徒のさらなる活躍が期待されます。

※ 写真上(議長を務めた2年生)
  写真中(会の運営を行う生徒会本部)
  写真下(タブレットでつながる生徒達)

あと『15』 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生美術の時間より

1年生家庭の時間から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あると便利で見た目がよくて。

2年生美術の時間から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これは 彫刻です。

朝の時間から 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日がまた長くなりました。光の入り具合が変わりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115