最新更新日:2024/06/13
本日:count up376
昨日:575
総数:541260
明日は 6月14日(金) 部活動あり〜17:15 15:00すぎ下校 だてな給食409 メニューは、コッペパン 福島ももジャム トマトと卵のスープ 鶏肉のハーブ焼き ブロッコリーサラダ 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 68日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

吹奏楽部 金賞 おめでとう!

 本日の吹奏楽コンクール県北支部大会で、本校が金賞に輝きました。
 県大会は、8月6日です。

吹奏楽コンクール県北支部大会

 本校の演奏は、迫力、重み、奥深さや広がりなどさまざまな点で、『すばらしい』を超越して『すごかった』です。
 結果は、18:30以上に県北吹奏楽連盟HPで発表されます。

 ※ 選挙管理委員会から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 保護者会

 只今、吹奏楽部の保護者会が行われています。大会後の保護者会。
 先を見通した話合いがもうスタートしているようです。

吹奏楽部 帰校しました

 只今、後片付け進行中です。
 この後、ミーティングをして解散します。

吹奏楽コンクール県北支部大会

画像1 画像1
 今日は吹奏楽コンクール県北支部大会でした。
 今年は例年と違う会場の、『パルセいいざか』でしたが、無事に演奏を終えて、今帰路につきました。
 結果は県北支部のHPで夕方に発表となりますが、素晴らしい演奏を披露できたと思います。お疲れ様でした。(顧問より)

吹奏楽部は 只今 西根中付近です

 吹奏学部は、16:30頃帰校しそうです。

吹奏楽部は16:40頃 帰校予定

 吹奏楽部は予定では、16:40頃帰校します。
 もう只今バスの中だと思います。

 ※ 選挙管理委員会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 すばらしい!

 吹奏楽部の演奏が無事終了しました。
 圧巻の演奏。聴いていたすべての人の心を動かしたと思います。

04-07-16(土) 本日の部活動

☆ 野球部 午後練習 場所:桃陵中
☆ 午前練習(ソフト部 サッカー部 男女ソフトテニス部 男女バスケ部 バレー部 剣道部)

☆ 吹奏楽部 吹奏楽コンクール県北支部大会 場所:パルセ飯坂 演奏開始14:20

 ※ 表彰披露から(県北地区中体連総合大会等)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より 2年生

 バレーボール。上手そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より 2年生

 バレーボール もうすぐ夏休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字書取大会 3年生

 集中力
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字書取大会 1年生

 初めての大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字書取大会 7組

 頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-07-15(金) 本日 『学年だよりの日』

 本日、『学年だよりの日』です。

 第1学年だより 第2学年だより 第3学年だより

 ※ 無言清掃 徹底しています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-07-15(金) だてな給食57 『食パンの日』

 本日のメニューは、食パン/卵のふわふわスープ/いちご&マーガリン/ピーマンの肉づめフライ/和風サラダ/牛乳。

 ふわっもちっとした『食パン』。どちらの『食パン』かな。だてな一品でおいしいです。  
 こちらは「あちっ」とした器で『卵のふわふわスープ』。ソフトでよかったです。
 こちらもピーマンとお肉のなせる味わい深く『ピーマンの肉づめフライ』。絶品でした。
 そして、ほどよくかすかな酸味がうま味に変わり『和風サラダ』。
 最初から最後までおいしさエンドレス。ごちそうさまでした。

 ※ 漢字書取大会より 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-07-15(金) 只今 21度!

 只今、外の気温21度。本日の最高気温は24度で、本降りの雨が降る予報です。
 本日、6校時終了後、全校集会があります。

 ※ 保健・給食委員会の皆さんが準備してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 『カレーの日』

 ひよこ豆入りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの風景より

 3年生。いよいよスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの図書室から

 夏休み前 何冊か借りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115