最新更新日:2024/06/13
本日:count up70
昨日:575
総数:540954
明日は 6月14日(金) 部活動あり〜17:15 15:00すぎ下校 だてな給食409 メニューは、コッペパン 福島ももジャム トマトと卵のスープ 鶏肉のハーブ焼き ブロッコリーサラダ 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 68日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

明日は『漢字書取大会』

 明日の朝自習の時間に、『漢字書取大会』が行われます。
 繰り返し確認して明日に臨もう!

 04-07-14(木) 1年1組学級通信

 ※ 1年生:理科 表情が違います・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より

 1年生:栄養教室 メモもしっかりと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より

 1年生:栄養教室 きちんと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より

 1年生:理科 実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-07-14(木) だてな給食56 『カレーの日』

 本日のメニューは、ひよこ豆入りポークカレーライス/鶏つくね/花野菜サラダ/牛乳。

 カレーライスを見て、食欲倍増。見ても食べてもおいしく体にガツンときました。スパイスも効いてごはんがすすみました。
 カレーの中の『ひよこ豆』。時々出会う『ひよこ豆』。思わずかむことを思い出し、また食べました。
 なんという食感かな『ひよこ豆』。「もすっ?」、「もごっ?」なんとも言えない後味と食感が印象的でした。
 『花野菜サラダ』は食べやすくきれいで、気持ちも明るくなりました。
 きょうはギラギラでもザーザーでもなく、このまま穏やかな日になるといいです。
 ごちそうさまでした。

 ※ 1先生:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より  1年生 理科

気体発生の実験をしています。協力して慎重に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今 21度!

 只今、外の気温21度。本日の最高気温は24度で曇り、雨が降る予報です。
 ※ 給食風景より  2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景より

 2年生です。ほどよいあじフライはおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年懇談会

 保護者の方の真剣さが目立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級懇談会 1年生

 1年生は中学校で初めての夏休み。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

6組と7組の活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

3年生:音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2年生:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2年生:国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

1年生:社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

1年生:英語 ALTの先生も
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年懇談会、学級懇談会 14:30〜

 午後の部は14:30からです。
 ご理解、ご協力ありがとうございます。

 ※ 2年生:数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-07-13(水) だてな給食55

 本日のメニューは、ごはん/夏野菜のみそ汁/ふりかけ/あじフライ/ピーマンのおかか和え/牛乳。

 豚汁でなく『夏野菜のみそ汁』。夏の栄養をいただきました。
 ほどよいあっさり油加減。まるい感じの味わいでおいしい『あじフライ』。食べやすかったです。
 すっぱい『ふりかけ』もほんのちょっぴり刺激的。きれいな色合いもよかったです。
 ごちそうさまでした。

 ※ 2年生:英語 3年生:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 3年生:理科 顕微鏡を操作する。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 1年生:数学 2年生:理科 3年生:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115