最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:575
総数:540896
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

栄養バランスのよいお弁当を作ろう!(栄養教室1年)

 7月8日(金)に行われた栄養教室では、学校栄養教諭の佐藤香代子先生からお弁当作りのポイント(「お」…お弁当の大きさ「い」…彩り「し」…主菜などの割合「そ」…それぞれの味付けや調理法「う」…動かないように詰める)について詳しく説明をしていただきました。
 生徒からは、夏休みの課題の「ふくしまっ子ごはんコンテスト」や9月5日(月)の「弁当の日」に向けて、お弁当作りの計画を立てるのが楽しみですとの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今 24度!

 只今、外の気温は24度。本日の最高気温は25度で雨、きょうもジメジメした一日になりそうです。
 きょうは、授業参観日。お世話になります。

 ※ 2年生:美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日 授業参観日 学年・学級懇談会

 明日は、大変お世話になります。

 『授業参観 学年懇談会 学級懇談会』

 ※ 登校風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こーんわかめラーメンの日

 焼きぎょうざもラーメンもおいしかったです。
 大盛りで元気いっぱい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路だより 第10号 7/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『進路だより 第10号 7/12』

 ※ 『こーんわかめラーメンの日』より

7組特製梅シロップ おいしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 7組特製梅シロップができあがりました。
 校長室にも届けてくれました。
 『どうもありがとうございます!』

04-07-12(火) だてな給食54 『こーんわかめラーメンの日』

 本日のメニューは、こーんわかめラーメン/焼きぎょうざ/春雨サラダ/牛乳。

 濃い色のスープは、マイルド仕立て。具材にはしっかり味が付いていて『こーんわかめラーメン』。
 『焼きぎょうざ』は、ゆっくりあじわっていたらなくなっていました。おいしかったです。
 『春雨サラダ』は、あっさりのようで、ほどよいあぶらっぽっさもあり、食感もちょっぴり後をひく感じでよかったです。
 明日は授業参観日です。ごちそうさまでした。

 ※ 登校風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今 25度!

 只今、外の気温は25度。本日の最高気温は26度で本降りの雨が降る予報です。気温はあまり上がらない一日になりそうです。

 ※ オンライン授業 1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン授業 6校時 学年集会

 各学年ごとに、6校時には1学期の反省や夏休みの過ごし方等について学年集会をしました。
 これで、不測の事態の際などに、PTA学年懇談会は実施できそうです。2学期には、オンライン全校集会などを実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン授業 6校時 学年集会

 こんな感じで実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン授業 5校時 3年生 道徳

 教室で面と向かって話すより、オンラインの方がいろいろ言える雰囲気かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン授業 5校時 7組 道徳

 集中して取り組めました。
画像1 画像1

オンライン授業 5校時 2年生 道徳

 画面ごしの道徳もまた新鮮。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン授業 5校時 1年生 道徳

 吹奏楽部の生徒は、教室でオンライン授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなく オンライン授業 5校時 始まります。

 5校時は道徳です。どのクラスも道徳です。

生徒 下校開始!

 生徒は、自宅でのオンライン授業のため、只今下校中。

04-07-11(月) だてな給食53 『納豆の日』

 本日のメニューは、ごはん/油揚げと大根のみそ汁/納豆/野菜とピリからみそ炒め/牛乳。

 週の初めの『納豆』ごはん。きょうも美味。おいしかったです。
 暑い日に『野菜とピリからみそ炒め』。ピリッとみそがごはんに合いました。
 やっぱり『油揚げと大根のみそ汁』。今週も頑張れそう。ごちそうさまでした。

 きょうは、5、6校時は自宅でオンライン授業です。生徒は、13:30頃下校します。吹奏楽部は、コンクールが近いので、校内で授業を受け、部活動をします。下校完了18:30です。

 ※ 3年生:技術 ラジオづくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今 24度!

 只今、外の気温は24度。本日の最高気温は31度で曇り、にわか雨が降るかもしれない予報です。
 本日、オンライン授業日。生徒は13:30頃下校して、自宅で5、6校時の授業を行います。

 ※ 2年生:社会 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動 7月10日(日)

☆ 吹奏楽部 9:00〜練習

 ※練習風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部役員の皆さん 桃花祭に向けて ご苦労様

 計画的にすすめています。全校生をリードします。 

 ※ 1年生:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115