最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:611
総数:540324
6月12日(水) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食407 メニューは、わかめ枝豆ごはん 豚汁 かじきカツ ごま和え 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 66日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』 【トピック】 2024-06-07 08:30 up!

バスに移動します

 整列も早いです。
画像1 画像1

仙台空港に無事着きました。

みんな 元気です。

乗ります

仙台へ。

まもなく 乗ります

まもなくです。
画像1 画像1

手続き 終了

 ロビーで16時30分過ぎまで、休憩です。
画像1 画像1

移動中

移動です。
画像1 画像1

搭乗券 配付

配りました。
画像1 画像1

飛行機の時間は 17時です。

 ここから ちょっと長いです。
画像1 画像1

トイレ休憩

 余裕があります。
画像1 画像1

空港に着きました

予定より早く着きました。

休憩中

 しばし 休憩。夢の中。
 目覚めると、そこは、空港。
画像1 画像1

2年生総合的な学習の時間 3日目−2

 午後から2年生は、各学級の代表2名による学年発表会を行いました。それぞれが調べた、声優、調理師、馬育成、介護福祉士、医師、飲食店コンサルタントについて、タブレットを使ってまとめたものを大型テレビに映しながら、学年全体の前で発表しました。どの発表も、各職種の特徴をわかりやすく説明でき、聞く側の生徒も真剣そのものでした。
 3日間にわたり、2学年では職業について多くのことを学びました。これらのことは、生徒の皆さんが実際に職業を選択して就職することになった時、とても役に立つことだったと思います。また、聞くだけでなく、まとめたことを発表したことにより、自分の考えを伝える表現力の育成にもつながったと思います。
画像1 画像1

空港には15時30分ごろ

 空港到着は、15時30分ごろ到着予定。

空港に向かいます。

 予定より早く出発しまた。
画像1 画像1

バスに乗車 出発

 出ました。
画像1 画像1

全員そろいました。

14時29分 全員整列完了

先ほど ゲートを全員が通過

 担当の先生から連絡がありました。
画像1 画像1

来た順に 自分たちで整列

 トイレ休憩も兼ねています。
画像1 画像1

あと10分

画像1 画像1
 だいたい戻ってきました。

あと15分

 さあ、全員戻ってくるように。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115