最新更新日:2024/06/12
本日:count up424
昨日:611
総数:540733
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

県北中体連総合大会 特設水泳部

 6:50すぎに 出発式をし、バスで出発しました。
 4人とも平常心で学校を後にしました。 
 9:56〜 男子100m自由形 2、3年生が登場します。
 後ほど、会場からお伝えする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今 20度!

 只今、外の気温は20度。本日の最高気温は24度で曇り、ムシムシとした一日になる予報です。
 本日、県北中体連総合大会第2日。特設水泳部のみの大会参加となります。
 自己ベストを目指して泳いでほしいです。『頑張れ! 特設水道部!』

 ※ 試合風景より 最後まであきらめないで頑張った!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は 県北中体連総合大会 第2日 特設水泳部

 明日は、第2日目です。
 本校では、特設水泳部のみの大会参加になります。
 本校4人の『精鋭』の活躍に乞うご期待!
 明日の主役は4人の『精鋭』たちです・・・

 ※ 試合風景より ソフト部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連総合大会 特設水泳部 1年生女子 第1位 おめでとう!

 女子200M平泳ぎ 第1位 遠藤さん 2分46秒55 県大会出場権獲得

 1年生ながら堂々の第1位! 『おめでとう!』
 明日は、100M平泳ぎでも 自分の力を思いっきり出し切ってください!

 ※ ソフトテニス部 帰校の風景より
画像1 画像1

県北中体連総合大会 特設水泳部 3年生男子 第3位 県おめでとう!

男子50M自由形 
第3位 3年生清野さん 27秒24 県大会出場権獲得

おめでとう! 明日の100M自由形でも実力を出し切ってください!

 ※ ソフトテニス部 帰校の様子
画像1 画像1

ソフトテニス部 帰校

ソフトテニス部送迎のバスが到着しました。
これから帰校式をして、解散です。

県北中体連総合大会 ソフトテニス部

男子団体戦 対二本松ニ中 惜敗。
第3位です。県大会出場権獲得、おめでとう。
画像1 画像1

県北中体連総合大会 ソフトテニス部

男子個人戦 3年生島村、佐藤ペア ベスト8!
県大会出場権獲得、おめでとう。

県北中体連総合大会 剣道

男子個人戦 優勝おめでとうございます。
応援もチーム一丸となっていてよかったです。
画像1 画像1

県北中体連総合大会 剣道 男子個人戦 優勝

男子個人戦 3年生 鴨田さん 優勝!
おめでとうございます。
画像1 画像1

県北中体連総合大会 剣道部

男子個人戦 3年生鴨田さん 勝ちました。 いよいよ決勝戦です。
画像1 画像1

県北中体連総合大会 剣道部

男子個人戦 3年生鴨田さん ベスト4。
続いて 準決勝戦です。
画像1 画像1

県北中体連総合大会 剣道部

男子個人戦 先ほどの3年生がまた快勝。県大会出場権獲得だと思われます。
画像1 画像1

県北中体連総合大会 剣道部

男子個人戦 3年生 一回戦 勝ちました。
画像1 画像1

県北中体連総合大会 剣道部

対 野田中 快勝。
対 北信中 惜敗。
ご苦労様でした。

続いて 個人戦です。

県北中体連総合大会 ソフト部

対 福島三中、渡利中 最後までよく頑張りました。ご苦労様でした。

県北中体連総合大会 剣道部

女子個人 第3位 2年生 県大会出場権獲得おめでとう。

県北中体連総合大会 剣道部

男子団体戦 只今試合中体連です。

県北中体連総合大会 バレー部

対 吾妻中 1ー2 惜敗。 ご苦労様でした。

県北中体連総合大会 サッカー部

対 福島四中 残念ながら惜敗。最後まで声を出していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115