最新更新日:2024/06/12
本日:count up169
昨日:611
総数:540478
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

修学旅行 関西方面

画像1 画像1
画像2 画像2
3組 いよいよ本日の見学場所最終です。

修学旅行関西方面

画像1 画像1
東大寺。暑すぎて。

修学旅行 関西方面

画像1 画像1
3の2 東大寺

修学旅行 関西方面

1組 鳳凰堂を見たら、ホテルです。
画像1 画像1

修学旅行 関西方面

平等院に着きました。
画像1 画像1

大仏

画像1 画像1
3の2 大仏です。

修学旅行 関西方面

画像1 画像1
3の2です。

修学旅行 関西方面

3の3の写真まだまだあります。
東大寺に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 関西方面

1組は平等院へ。バス発車。
画像1 画像1

修学旅行 関西方面

画像1 画像1
画像2 画像2
平城京跡は灼熱地獄。 
3の3みんな元気です。

修学旅行 関西方面

おまたせしました!3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春日大社

大吉です!
画像1 画像1

春日大社へ移動中

画像1 画像1
画像2 画像2
新薬師寺から春日大社へ徒歩移動

新薬師寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新薬師寺

修学旅行 関西方面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組です。平城京跡。

修学旅行 関西

東大寺に着きました。
画像1 画像1

2学年総合的な学習の時間 その2

画像1 画像1
午後から2年生は、福島新卒応援ハローワークの就職支援ナビゲーターの菅藤浩美様をお迎えして、働くことの意義について、講話をいただきました。資料をもとにしながら、なぜ働くのか、企業が求める人材像、そして折れない心の育て方などを、わかりやすく説明していただきました。生徒の皆さんも、真剣に話を聞いていました。この講話が、将来仕事に就く際に、必ず役に立つと思いました。

郡山城址

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和郡山市が一望できました。

修学旅行 関西方面

画像1 画像1
次は、興福寺、東大寺です。

修学旅行 関西

美味しそうに食べました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115