体育祭 1年生

1年生にとっては、初めての体育祭。男子は小貝川いかだ下り。船頭さん中心に皆で力を合わせました。
画像1
画像2
画像3

体育祭 1年生

体育祭での係活動も初めてです。一生懸命取組みました。
画像1
画像2
画像3

体育祭 1年生

女子は百足(ムカデ)競争。気合い十分、皆の息もぴってりでした!!
画像1
画像2
画像3

体育祭を終えて

画像1画像2
昨日終わった体育祭。
自分の将来を考えた時、どんな学びがあったのか。
一番印象に残っていることは何か。
今日は、自分自身を見つめながら、昨日までの取組みを振り返ります。

県南新人 剣道部、卓球部、バドミントン部

 剣道部、卓球部、バドミントン部が出発しました。各部活動、頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

新人県南大会 野球部

 今日から新人県南大会が始まります。野球部が元気よく出発しました。頑張ってください。
画像1

体育祭 解団式2

3年ぶりの全校揃っての体育祭が無事に終了しました。保護者の皆様の応援ありがとうございました。
画像1
画像2

体育祭 解団式1

 あっという間の体育祭。解団式では3年生が熱い思いや感謝を後輩に伝えていました。
画像1
画像2

体育祭 閉会式

 本年度体育祭、競技の部の優勝は誠実団、応援演技の部は進取団でした。
画像1
画像2
画像3

体育祭 団演技・誠実団

最後は誠実団の演技でした。テーマ「Welcome to the 誠実 world] の通り、観客を魅了しました。
画像1
画像2

体育祭 団演技・協調団

協調団のテーマは「最高に心躍るenjoy performance」です。元気一杯楽しく表現しました。

画像1
画像2

体育祭 団演技・進取

進取団は「ウチらにしかできない青春天国 これが進取スタイル2022」をテーマに表現し、会場を沸かせました。
画像1
画像2

体育祭 団演技・自主団

自主団は「自主団にしかできない青春を仲間とともに〜GOOD TIME〜」をテーマにいききと表現しました。

画像1
画像2
画像3

体育祭 3年男子「魅せろ!二人のコンビ愛」

 どの団も「コンビ愛」がばっちりでした。
画像1
画像2

体育祭 3年「徒競走・男子」

 徒競走男子も自主団が1位でした。
画像1
画像2
画像3

体育祭 3年「徒競走女子」

 徒競走は個人の得点を積み重ねて、各団の順位が決まります。3年女子は自主団が1位でした。
画像1
画像2
画像3

体育祭 3年女子「十字綱引き」

 藤南では初めて行う競技でした。最後は3チームで優勝決定戦となりました。
画像1
画像2
画像3

誠実団 解団式

画像1
今年の競技の部優勝は誠実団でした。
団長や3年生の団役員が挨拶をし、後輩たちに誠実団を引き継ぎました。

先輩たちの姿を見て、来年以降も素晴らしい体育祭を作り上げていってくれると思います。
今日は本当にお疲れ様でした!

体育祭

画像1
画像2
画像3
係活動や応援など、競技以外の場面でもよく頑張りました!!

団演技

画像1
控えめに言って最高でした!
感動的な団演技、ありがとうございました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31