最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:15
総数:131398
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

鼓笛オリエンテーション 2

 キーボードチームは、6年生が楽器の充電の仕方も教えていました。
 いよいよ来週から練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 全校集会は、3学期のめあて発表と表彰を行いました。

 4年生の代表も3学期のめあてを発表しました。ゆっくりはっきりと伝わるように話すことができました。すばらしいですね。

 また、伊達地区造形展の表彰も行われました。4年生の2人も元気な声で返事をすることができました。立派でした。

 4年生全員が話す人をしっかりと見て聞く姿が見られました。うれしいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動

 3学期になって最初の外国語活動でした。
 学校の教室や図書室、保健室などを英語で発音しながら覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛オリエンテーション 1

 来年度に向けて、鼓笛の練習が始まります。
 まず、体育館で全体オリエンテーションを行いました。そして、パートごとに分かれて、6年生に楽器の扱い方などを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間のようす

「待ってました!」と元気に校庭に繰り出す子どもたち。大谷選手から届いたグローブをはめてキャッチボールの練習をしたり、サッカー、ブランコ、なわとび、一輪車などで遊んだりしました。みんなとっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷投手からのプレゼント

 新聞やニュースでの報道があった通り,大谷投手からのグローブが大田小学校にも届きました。3学期に皆さんにご披露したいと思います。みんなで仲良く使いましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式(3年生)

 12月22日(金)第2学期終業式が行われました。
 3年生は,校長先生・生徒指導の先生からのお話を真剣に聞くことができました。
 同時に表彰も行われ,がんばったお友だちに大きな拍手を送りました。
 さらに,「2学期をふりかえってと冬休みのめあて」という作文発表をし,大きな声ではっきりと読み発表することができました。何度も作文を書き直して大変でしたがとてもすてきな発表になりました。
 はなまるテストのパーフェクト賞を2学期は2人獲得できました。おめでとうございます!
 明日から冬休みです。楽しい冬休みにして来年1月9日の始業式に元気に会えることを約束して2学期を終えました。みなさん,よいお年をお迎えください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式

 第2学期の終業式。

 校長先生のお話をしっかりと聞きました。教室に帰ってから、「命を大切にする」「家族とのふれあいを大切にする」「規則正しい生活をする」の3つを確かめました。

 1・3・5学年代表の「2学期の反省と冬休みのめあて」も自分と比べながら聞きました。

 安全で楽しい冬休みを過ごし、1月9日には、みんな元気に登校してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食 お楽しみの「冬至の日献立」

今日も楽しみにしていた行事食。献立は「ごはん 牛乳 もずくと卵のすまし汁 冬至かぼちゃ 豚ととりのメンチカツ 減塩パックソース はちみつゆずゼリー」でした。
明日22日は「冬至」です。冬至の日に「冬至かぼちゃ」を食べて「ゆず湯」に入ると、かぜをひかずに健康に過ごせるといわれています。給食で一足早く冬至かぼちゃとゆずゼリーを食べたので、この冬もみんな元気に過ごせそうですね。

どの学年も配膳員さんに心のこもった「ごちそうさまでした」を伝え、2学期の給食を終えました。
画像1 画像1

感謝清掃を行いました

2学期お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、ふだんの清掃ではなかなか手が回らないところまできれいにしました。「これできれいになったかな?」「ピカピカになってるよ」と、汚れを確認しながら取り組んでいる姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみの行事食

今日は『クリスマス献立」の日で、「コッペパン 牛乳 コーンシチュー モミの木チキン 花野菜サラダ いちごのモンブラン」が提供されました。
見ただけでうれしくなるような、クリスマス感たっぷりのメニュー。少し早めのクリスマスを楽しみながら味わいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期お楽しみ会 2

 体育館では、「ハンカチ落とし」と「ドッジボール」をしました。

 走るのが速くなった友達やボールを投げるのが上手になった友達、ボールを上手にとることができた友達など、「すご〜い!!」「上手になってる!!」「わあ!!」と一つ一つに歓声が上がりました。8月に比べても、みんな成長したね。

 終わりの言葉もしっかりと話すことができました。

 さあ、2学期もあと2日。16名みんなで元気に終業式を迎えようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期お楽しみ会 1

 学級会で話し合って計画した「2学期お楽しみ会」を行いました。

 進行の2人が上手に会を進めてくれました。
 始めの言葉の後は、「フルーツバスケット」をしました。英語の発音も飛び出し、学習したことが使えるようになっていることを感じてうれしかったです。
 次に、プラバン作りをしました。集中して絵を描いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(3年生)

 19日(火)朝の時間に読み聞かせが行われました。
 3年生の今日の読み聞かせは「おおきなもののすきなおうさま」という大きな本でした。
 大きなものが好きな王様は,家来に命じて何でも大きくさせてしまいます。大きな時計,大きな皿やスプーンや百年かけても食べきれないチョコレートなど。何と虫歯ができたときは大きな大きなペンチまで作らせてしまいます。物語の後半には,王様が大きな植木鉢にチューリップの球根を植えます。最後はチューリップの花が咲いたところでお話は終わりました。3年生の皆さんは,この結末をどのように感じたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

だてふるさとメニュー

今月2回目となる『だてふるさとメニュー』の献立は、「カルシウム入りごはん 牛乳 とりごぼう汁 さばのみそ煮 炒り鶏」でした。
会津地鶏や川俣シャモと並ぶ「ふくしま三大ブランド鶏」の1つ”伊達鶏”が、贅沢に汁と炒り鶏に使用されていて、ごはんが進むおいしい給食でした。
画像1 画像1

「ヘチマのたわしを使って」(理科・総合)2

 ヘチマのたわしは固いので、始めは大変でした。
 使ううちに、「やわらかくなってきた。」「ヘチマがきたなくなった。」「汚れが落ちたんじゃない。」

 自分達で作ったヘチマのたわしで、手洗い場がきれいになったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ヘチマのたわしを使って」(理科・総合)1

 理科で学習してきた「ヘチマの成長」。理科の学習で、ヘチマの実から種を取りました。
 
 今日は、ヘチマの固い皮を取り除いて「たわし」にしました。
 そして、そのたわしを使って、自分達が使っている手洗い場をきれいにしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

 2学期最後の外国語活動でした。

 What do you want ?  何がほしい?と尋ねられたら、

  I want ( )s.  ほしい具材を伝えて集め、自分が食べたいピザを作りました。

 野菜やベーコン、ハム、チーズなど、好きな具材を英語で伝えて、おいしいピザができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(3年生)

 14日(木)3・4校時に3年生は図画工作科の学習を行いました。
 「釘打ちトントン」という題材でした。金づち(げんのう)の使い方を学んだ後に,さっそく板や角材に釘を打ってみました。釘打ちに初挑戦の子もいましたが,安全に気をつけながら上手に釘を打つことができました。
 作品を子どもたちが持ち帰ったので見てあげてください。3学期は木材をさらに加工するノコギリも使った作品作りにチャレンジする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食

今日は、みんなが楽しみにしていた『だてふるさとメニュー』&霊山中のリクエスト給食。献立は「黒パン 牛乳 クラムチャウダー チキンのハーブ焼き 春雨サラダ ヨーグルト」でした。

「おいしい〜」「全部大好き!」と、みんな喜んで食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 PTA紙上投票開票
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576