最新更新日:2024/06/12
本日:count up382
昨日:611
総数:540691
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

県U15新人バスケットボール大会県北地区予選会

 女子バスケ部は、本日、第5代表決定戦に臨みました。

 対 福島一中 29−42 負
 ご苦労様でした。

県アンコン 最高得点は伊達中!

 昨日、行われた県アンコンにて、最高得点は、中学校は本校、小学校は伊達小でした。
 おめでとうございました。
 
『県アンコンにて 最高得点に輝く 本校 『木管四重奏』※1年生チームです』朝日新聞 1/14より
画像1 画像1

学年だよりの日 1/12

進路だよりの日 1/12

 『進路だより 第28号 1/12』

 ※ 3年生数学の時間より
画像1 画像1

女子ソフトテニス 部伊達地区第4回Sリーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日は、上記の大会に参加してきました。
今年度最後のSリーグとなりました。
午前中は団体戦、午後は個人戦が行われました。
ペアと声を掛け合いながら、勝利を目指して戦いました。
毎日練習しているサーブレシーブは、サーバの確率が上がり成果を感じました。
結果は、団体戦は初戦を勝ち上がりましたが、準決勝では力及ばず敗戦でした。
この冬期間、基本練習や体力向上、心の鍛錬に取り組むことを確認しました。
気温が低い中、お疲れ様でした。

本日 第3回英語検定 1/14(日)

 本日、午前中に英語検定が実施されます。11名がチャレンジします。
 準2級1名 3級4名 4級5名 5級1名

 ※ 県アンコン 結果 民報新聞1/14より 『県アンコン 結果』
画像1 画像1

1月14日(日) きょうの部活動

☆ 男子ソフトテニス部 第4回地区Sリーグ ※国見町上野台にて

☆ バスケ部 県U15新人バスケットボール大会県北地区予選会 
  男子:準決勝戦 女子:第5代表決定戦 ※岳陽中にて 

 ※ 2年生保体の時間より
画像1 画像1

1月14日(日) 只今 0度!

 只今、外の気温は0度。本日の最高気温は8度で、晴れのの予報です。
 本日、男子ソフトテニス部も地区Sリーグ大会に出場します。

 ※ 3年生美術の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県アンコン 1/13 結果一覧

 伊達中はもちろん 伊達小も一グループが東北大会出場権を獲得しました。
 ぜひ、6年生の吹奏楽部の児童には、中学校でも吹奏楽を頑張ってほしいです。 
 6年生のみなさん、待っています。

 『県アンコン 結果一覧 その1』※伊達小のみなさん、おめでとう!

 『県アンコン 結果一覧 その2』

 ※ 2年生国語の時間より
画像1 画像1

男子バスケ部 おめでとう! 県大会出場権獲得!

 男子バスケ部 
 県U15新人バスケットボール大会県北地区予選会でベスト4に入り、県大会出場権を獲得しました。県大会はいわきと聞いています。
 県大会には、応援にいきたいです。

 女子バスケ部は、明日県大会出場権をかけて試合に臨みます。
 遠慮しないで頑張ってください。

 ※ 新人大会より
画像1 画像1

県アンコン 喜多方プラザ 1/13

画像1 画像1
 『木管四重奏』 金賞 東北大会出場権獲得
 ・きょうも 不思議な世界へ引き込まれました。
 
 『木管五重奏』 金賞
 ・小気味よいテンポで、めまぐるしいほどいろいろなシーンを演出してくれました。

 どちらのグループもおめでとう! 皆さんの演奏が始まると、会場の空気は一変した。ように感じました。
 日々の練習の成果です。きょうも感銘を受けました。ありがとう。
 次は、郡山でさらなる演奏を。

 ※ 2年生音楽の時間より

県アンコン 喜多方プラザ 1/13

 只今、吹奏楽部は帰校しました。
 どちらのグループも金賞です。おめでとう。
 ひとつのグループは、東北大会への出場権を獲得しました。

 ※ 1年生国語の時間より
画像1 画像1

伊達支部一年生大会

画像1 画像1
 本日、伊達中にて、伊達支部一年生大会が行われました。1セットマッチの試合で、公式試合ではありませんが、伊達中のユニフォームに身を包み、一生懸命プレーしました。
 上位2チームが2勝1敗で並び、得失点差で惜しくも2位でした。
 県北地区一年生大会に続き、上位入賞ということで、またひとつ成長できました。
 応援してくださった保護者の皆様、サポートしてくれた2年生、本当にありがとうございました。

福島県アンサンブルコンテスト その8

画像1 画像1
先ほど木管五重奏の演奏が無事終わりました、、バスに乗り、喜多方プラザを出発しました。(写真はチューニング室の様子です)16:31

福島県アンサンブルコンテスト その9

画像1 画像1
バスはトイレ休憩を済ませて五百川PAをでました。順調に帰路を進んでいます。17:31

男子バスケットボール3回戦

対安達中 62対48で勝ちました。男女とも明日もがんばります。
画像1 画像1

県アンコン 喜多方プラザ 1/13

 2つのグループの演奏が無事終了しました。
 どちらもきめました。
 結果が楽しみです。

 ※ 1年生保体の授業より
画像1 画像1

女子バスケットボール 3回戦

対NEXUS 24対59で惜敗。がんばりました。
まもなく男子3回戦です。
画像1 画像1

福島県アンサンブルコンテスト その7

画像1 画像1
木管五重奏チーム、始動しました。現在自由音出し室でウォーミングアップ中です。15:19

男子バスケットボール U15県北予選2回戦

対北信中 74対68で勝ちました。
まもなくの女子3回戦です。14:22
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115