最新更新日:2024/06/11
本日:count up133
昨日:534
総数:539831
明日は 6月11日(火) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食406 メニューは、福島チキンラーメン 福島厚焼き卵 春雨サラダ 桃ゼリー 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 65日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

12月14日(木) だてな給食316 『あわいそぼろごはんの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メニューは、そぼろごはん なめこ汁 スィートポテトコロッケ こんにゃくサラダ ミニゼリー 牛乳。

 見た目も味わいも あわい感じの『そぼろごはん』。かんで かんで 味わってほしいです。
 なめらかとろりと『なめこ汁』。つるりと すすみました。
 『スィートポテトコロッケ』でおなかもだんだんいっぱいになり、『こんにゃくサラダ』で冷感と食感を楽しみました。
 最後は、ついてうれしい『ミニゼリー』。すりおろしりんご。
 今週も明日までです。ごちそうさまでした。

 ※ 3年生美術の時間より

図書委員会より

 ただ今、図書室では冬休みの長期貸出を行っています。一人5冊まで借りられます。年末年始に読書はいかがですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習委員会の活動のようす

画像1 画像1
 学習委員会では、伊達中学校の学習環境を整えることを目標として、3分前着席の呼びかけとチェック、定期テストの予想問題作成の2つを主に行っています。
 3分前着席では、チェック表に記入して担当の先生から確認をいただき、毎月集計して校内放送で発表しています。
 予想問題作成ではタブレット端末を活用し、メタモジやGoogleクラスルームを使って問題と正解を配付しています。

12月14日(木) 現在 6度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、外の気温は6度。きょうの最高気温は11度で、晴れの予報です。
 明日から天気は崩れるようです。

 ※ 3年生数学の時間より

2年美術は動物の彫刻を制作しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在2年の美術は「動き出しそうな動物たち」と言う題材を行っています。
 自分の好きな動物を選んで、動きのあるポーズで形作っていくものです。
 材料は、新聞紙、アルミの針金、ガムテープです。
 形ができたら色を塗って完成です。

本日の専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒の皆さんは、積極的に話し合い活動をしています。

*体育委員会の活動の様子

専門委員会の日〜規律委員会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から延期となった専門委員会が本日行われました。規律委員会では、11月の反省と12月・1月の目標を各学年で話し合い、黒板に記入して全体で共有しました。また、全校生に職員室入室の際の約束事を呼び掛けるポスターの作成依頼があったことが顧問の先生より告げられ、2年3組の委員が自主的に挙手して作成してくれることとなりました。このような積極的な態度が、伊達中の良さだと思いました。

3年生 面接練習進行中

画像1 画像1
画像2 画像2
 面接の練習がすすんでいます。

 ※ 3年生数学の時間より

きょうの放課後 生徒会専門委員会

 きょうは、2学期最後の生徒会専門委員会が行われます。

 ※ 2年生音楽の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水) だてな給食315 『納豆の日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  メニューは、ごはん 納豆 みそ肉じゃが ごま和え オレンジ 牛乳。 

 待っていました『納豆ごはん』。好きな人にはたまらなくうれしい一品。
 ベターマッチの『みそ肉じゃが』。ごはんがどんどんすすみました。
 ほっとするあまさと美味『ごま和え』。体によさそうです。
 きょうは気持ちよく晴れてよかったです。ごちそうさまでした。

 ※ 1年生英語の時間より

12月13日(水) 現在 7度!

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、外の気温は7度。きょうの最高気温は10度で、晴れくもりの変わりやすい天気になる予報です。
 1、2年生は、朝の時間に計算大会が行われます。

 ※ 話し合いの時間より 2年生

成蹊高校 推薦入試 出願関係書類提出予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 あさって14日(木)に、成蹊高校推薦入試の出願関係書類を提出する予定です。

 ※ 昼休みの時間より 3年生

卒業式のフラワーロード

卒業式に向けてパンジーの苗を植えました。フラワーロードを体育館に作ります。
画像1 画像1

クリスマスリース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の周りの植物を使ってリースを作りました。枠は、先日収穫したサツマイモのつるを使いました。

明日は 部活動なしです

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は生徒会専門委員会があり、部活動がありません。
 16:00すぎから下校。16:30下校目標時間です。

 ※ 1年生数学の時間より

市学力調査 終了 12/12(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5教科の問題を解きました。

 ※ 話し合いの時間より 2年生

赤い羽根の募金 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうの昼の放送で、生徒会より募金合計金額の発表がありました。
 8,616円です。ご協力ありがとうございました。

 ※ 昼休みの時間より  

きょうの夕方 街頭補導があります

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうの夕方、伊達橋付近にて街頭補導が行われます。
 該当の先生や補導委員の皆さん、お世話になります。

 ※ 1年生保体の時間より

12月12日(火) だてな給食314 『みそラーメンの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メニューは、みそラーメン もやしのナムル あんのう焼きいも 一口チーズ 牛乳。

 やさしくて おいしい『みそラーメン』。くせがあまりなく 食べやすかったです。
 こちらは、ググッときました『もやしのナムル』。にんにくとごま油が圧巻。
 あまくて やわらかい『あんのう焼きいも』。皮も食べてよかったですよね。
 小粒でも濃い『一口チーズ』。大きさだけではわかりません。
 今夜は夜ラーで連チャンです。どんな味かが気になります。ごちそうさまでした。

 ※ 2年生技術の時間より

12月12日(火) 現在 5度!

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、外の気温は5度。きょうの最高気温は14度で、雨のちくもりの予報です。
 明日、1、2年生は、計算大会が行われます。

 ※ 昼休みの時間より 1年生
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115