最新更新日:2024/06/11
本日:count up421
昨日:534
総数:540119
明日は 6月11日(火) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食406 メニューは、福島チキンラーメン 福島厚焼き卵 春雨サラダ 桃ゼリー 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 65日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

明日 アンコン 吹奏楽部 12/9(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日、県文化センターにて、吹奏楽部が県アンサンブルコンテスト県北支部大会が開催され、吹奏楽部が出場します。
 3グループが出場し、管打八10:19、木四13:29、木五18:38に演奏します。

 ※ 2年生家庭の時間より

伊達市民憲章作文コンクール表彰式 12/9(土)

 明日、伊達市役所にて伊達市民憲章作文コンクール表彰式が行われます。
 2年生女子が優秀賞、1年生女子が佳作を受賞しました。

 ※ 1年生数学の時間より
画像1 画像1

学年だよりの日 12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 『第1学年だより 第32号 12/8』

 『第2学年だより 第31号 12/8』

 『第3学年だより 第30号 12/8』

 ※ 3年生数学の時間より

きょうも 部活動はありません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日までは、部活動がありません。

 ※ 2年生技術の時間より

12月8日(金)  だてな給食312 『パンの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メニューは、ミニコッペパン みかんジャム きのこ入りスープスパゲッティ ハンバーグ ブロッコリーサラダ 牛乳。

 やさしい色合いで白黄オレンジがきれいでした。
 とろけてしまいそう『きのこ入りスープスパゲッティ』。きのこの食感がよかったです。 
 いつものおいしさ『ハンバーグ』。おいしくて すすみました。
 食べやすい『ブロッコリーサラダ』。小さいブロッコリーが印象的でした。
 冬休みまであと約2週間です。今週も大変ごちそうさまでした。

 ※ 2年生美術の時間より

きょうは 『Gの日』53 です

 きょうも削りに削りました。
 さらに校庭はきれいになりました。

 ※ 3年生国語の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 現在 6度!

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、外の気温は6度。本日の最高気温は13度で、だんだん回復する予報です。
 明日は、吹奏楽部が県アンサンブルコンテスト県北支部大会に出場します。

 ※ 昼休みの時間より

昼の放送 3−3 『特番』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 冬休みの過ごし方のアンケート

・受験に向けて、勉強したり面接の対策をしたりしたいという受験生らしい意見が、一番多かったです。

・同じくらい多かったのはが、冬休みを満喫したいという意見で、ゴロゴロする、雪遊びする、クリスマスを楽しむなどという人もいました。

・受験生ではありますが、メリハリをつけ、勉強の息抜きの時間には、冬ならではのイベントも楽しみたいです。

 ※ 国語の時間より

赤い羽根共同募金 明日まで

画像1 画像1
画像2 画像2
 募金活動は明日の朝まで行っています。

 ※ 2年生技術の時間より

現在 生徒下校中

画像1 画像1
 きょうも部活動は休止。下校中。

 ※ 3年生美術の時間より

12月7日(木) だてな給食311 『きょうふのみそ汁の日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メニューは、麦ごはん ふりかけ 仙台ふのみそ汁 とんカツ キャベツのサラダ 牛乳。

 きょうはついていました『お魚ふりかけ』。ほのかな香りとふりかけごはんのおいしさですすみました。
 こってり好きにはたまらない丸い『とんカツ』。ごはんは加速度的になくなりました。
 きょうも『ふ』をいただき『仙台ふのみそ汁』。うま味たっぷりで美味。
 あら、また『りっちゃん』と思いきや、シンプルなネーミング『キャベツのサラダ』。カラフルできれいな色合いでした。
 明日は週で唯一のパンの日です。ごちそうさまでした。

 ※ 昼休みの時間より

3学年数学 第7章「三平方の定理」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三平方の定理の学習が始まりました。

授業のようす〜理科〜

画像1 画像1
 理科では、課題設定から、予想→観察・実験の計画→観察・実験→考察の流れで学習を進めています。器具の正しい使い方はもちろん、グラフの書き方や考察の書き方などが、きちんと身に付くよう指導しています。

12月7日(木) 現在 3度!

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、外の気温は3度。きょうの最高気温は16度で、だんだくもりにわか雨が降ったり晴れたりする予報です。
 
 ※ 昼休みの時間より

リズムに乗って

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のダンスです。「海」をテーマにして即興のダンスをグループで作りました。
 写真は、授業はじめのアップのダンス練習の様子です。

現在 下校中・・・ 15:15すぎ

 きょうから日曜日まで部活動は休止です。
 現在、生徒下校中。吹奏楽部はアンコンに向けて練習開始。

 ※ 3年生社会の時間より
画像1 画像1

第3回 漢字検定 1/26(金)

 1/26(金)に第3回漢字検定が行われます。
 申し込みは12/7(木)から112/15(金)までです。

 ※ 昼休みの時間より
画像1 画像1

県書き初め展に係る追加用紙及び筆等の申し込みについて(お知らせ)

 本日、『県書き初め展に係る追加用紙及び筆等の申し込みについて』のお知らせを配付しました。

1 課題 1年生 天然の美 
     2年生 宇宙の旅

2 申し込み締め切り 12月11日(月)

 ※ 昼休みの図書室から
画像1 画像1

きょうは 『Gの日』52 です

画像1 画像1
画像2 画像2
 小雨降りしきる中、グランド整備をしていただきました。
 今年一番の削り具合で、かなりの整備状態になりました。
 終了後、どんどん天気は回復し、いい天気いい気分です。

 ※ 2年生保体の時間より

6組授業「自立活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
自立活動の授業で、夏に畑で育てたポップコーンを、キャラメルポップコーンに調理しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115