最新更新日:2024/06/13
本日:count up414
昨日:575
総数:541298
明日は 6月14日(金) 部活動あり〜17:15 15:00すぎ下校 だてな給食409 メニューは、コッペパン 福島ももジャム トマトと卵のスープ 鶏肉のハーブ焼き ブロッコリーサラダ 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 68日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

県北地区中体連陸上大会 第2日

画像1 画像1
 女子共通走高跳 3年生競技中。

県北地区中体連陸上大会 第2日

画像1 画像1
 男子共通走幅跳 3年生が競技中。

県北地区中体連陸上大会 第2日

 2年男子100m 予選第3位 でした。

県北地区中体連陸上大会 第2日

 10:45〜 2年男子100m
 頑張れ!

県北地区中体連陸上大会 第2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定より早く6:35に出発しました。
 
 ※ 第1日より

5月17日(水) 只今 18度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は18度。本日の最高気温は33度で晴れてかなり暑くなる予報です。
 県北地区中体連陸上大会第2日です。

 ※ 第1日から

明日 第2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日も6:40出発です。
 しっかり睡眠を。

県北地区中体連陸上大会 第1日

画像1 画像1
 女子共通走幅跳 男子共通200m 終了しました。

県北地区中体連陸上大会 第1日

画像1 画像1
 1、2年 4×100R 明日の決勝に残りました。
 よかったです。明日、頑張ろう!

県北地区中体連陸上大会 第1日

 1年男子1500m 1年女子1500m 明日の決勝に残りました。
 明日も頑張れ。

県北地区中体連陸上大会 第1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子共通砲丸投 女子共通800m 男子共通800m 終了しました。

県北地区中体連陸上大会 第1日

画像1 画像1
 男子共通走高跳、1年男子100mは、終了しました。
 頑張りました。

県北地区中体連陸上大会 第1日

画像1 画像1
 時間どおりに進んでいます。
 
 ※ 1年女子100mから

県北地区陸上大会 第1日

画像1 画像1
 出発式を終え、バス出発。

5月16日(火) 只今 16度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は16度。本日の最高気温は26度で、晴れの予報です。
 県北地区中体連陸上大会の第1日です。19名が参加します。

 ※ 3年生給食の時間より

明日 6:40出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、19名が陸上大会に参加します。

 ※ 特設の時間より

明日 県北地区中体連陸上大会 第1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から始まります。

 ※ 2年生給食の時間より

5月15日(月) だてな給食206 『野菜ピラフの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のメニューは、野菜ピラフ/コンソメスープ/かぼちゃひき肉フライ/わかめと枝豆のサラダ/牛乳。

 きょうは、おいしさがどこまでもつづく・・・感じでした。
 『コンソメスープ』であたたまりながら、『野菜ピラフ』をいただきました。
 とろ〜りとやわらかな『かぼちゃひき肉フライ』は、塩味が絶妙であまくて、うわ、おいしかったです。
 新鮮味を大いに感じる『わかめと枝豆のサラダ』。よくかみながら食べたら、もうおなかがいっぱいです。
 明日とあさっては、県北陸上大会で弁当の日。何とも複雑な気持ちでごちそうさまでした。

 ※ 1年生美術の時間より

12回目 グランド整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週2回ずつ 続けます。

5月15日(月) 只今 14度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は14度。本日の最高気温は17度で、雨のちくもりの予報です。

 ※ 生徒総会より 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115