最新更新日:2024/06/11
本日:count up13
昨日:611
総数:540322
6月12日(水) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食407 メニューは、わかめ枝豆ごはん 豚汁 かじきカツ ごま和え 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 66日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』 【トピック】 2024-06-07 08:30 up!

7月25日(火) 只今 26度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は26度。本日の最高気温は38度で、ジリジリと暑い一日になる予報です。

 ※ 3年生 男子100m自由形

快挙! 男子でも第2位です

画像1 画像1
 2年生女子は、男子100m平泳ぎでも第2位になる記録です。

県中体連総合大会 水泳

画像1 画像1
 2年生女子100m平泳ぎ 第1位! 東北大会出場権獲得です。
 2冠に輝きました。おめでとう!

県北指導中体連総合大会 水泳

画像1 画像1
 女子100m平泳ぎ 決勝は14:50からです。

県中体連総合大会 水泳

画像1 画像1
 2年生女子100m平泳ぎ 予選第1位で通過。東北大会の標準記録を突破しました。

県中体連総合大会 水泳

画像1 画像1
 男子100m自由形 最後まで頑張りました。ご苦労様でした。

県中体連総合大会 水泳

 3年生男子100m自由形 10:30からです。

駅伝の練習が始まりました

画像1 画像1
 朝早くから集まってきました。
 練習開始。

県中体連総合大会 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時45分 郡山市しんきん開成山プールへ出発しました。

7月24日(月) 只今 22度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は22度。本日の最高気温は36度で、ギラギラ太陽が輝く暑い日になる予報です。
 本日、夕方、長岡天王祭の補導活動が予定されています。PTA補導委員会の皆さん、お世話になります。

 ※ 生徒指導の先生から 7/20

県中体連総合大会 水泳

画像1 画像1
 明日、特設水泳部の2年生、3年生は、6:50に出発します。
 会場はかなりの暑さで、熱中症になってしまうのではと思われるほどの危険なWBGTの数値だったそうです。
 大変お疲れさまでした。

特設水泳部 帰校しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 無事帰校し、解散しました。(17:35)

特設水泳部 まもなく帰校

 まもなく、伊達桑折インターを出ます。
 もうすぐ到着します。

特設水泳部 帰校 17:30頃

 先ほど、郡山のプールを出ました。帰校は17:30頃の予定です。

県中体連総合大会 水泳 第1位! おめでとう!

画像1 画像1
 2年生遠藤さんが、女子200m平泳ぎで第1位になりました。
 すばらしい結果です。おめでとう!
 昨年より記録を確実に縮めています。明日の100m平泳ぎはさらに得意種目ということで、楽しみです。
 東北大会は、8月7日(月)、8日(火)に同じ会場で行われます。(郡山市しんきん開成山プール)

あさっての 高校体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさっては、福島高校と福島明成高校の体験入学が予定されています。
 明日は、体験入学に参加する生徒はいません。

 ※ 漢字書き取り大会 表彰より 満点代表生徒

明日から三者面談 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から8月3日(木)まで、三者面談が予定されています。

 ※ 終業式より

県中体連総合大会 水泳

画像1 画像1
 女子 200m平泳ぎ決勝 15:56からです。

県中体連総合大会 水泳

 2年生遠藤さん 200m平泳ぎ 予選第1位 標準記録突破   
 東北大会出場権獲得です。
 おめでとう。

県中体連総合大会 水泳

 只今、伊達桑折インターから入り、間もなく料金所を通過します。
 2年生は元気に出発しました。3年生は明日参加します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115