最新更新日:2024/06/11
本日:count up463
昨日:534
総数:540161
明日は 6月11日(火) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食406 メニューは、福島チキンラーメン 福島厚焼き卵 春雨サラダ 桃ゼリー 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 65日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

11月5日(日) 只今 14度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は14度。本日の最高気温は17度で、くもりの予報です。

 ※ 県大会より バスケ部

女子バスケ部 県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の船引中学校との試合は、始めからいい雰囲気でゲームをすすめていました。点数が両者ともになかなかとれず、見ていて緊張感、緊迫感のあるものでした。
 日々の練習が確実に実力になっている様子がうかがえました。

女子バスケ部 県大会 健闘

画像1 画像1
 対 船引中学校 27ー34 感動的な試合でした。どんどん強くなるチームに あっぱれ。

女子バスケ部 県大会 ハーフタイム

画像1 画像1
 対 船引中学校 16ー21 接戦です。県中地区1位のチームに対して、堂々たる戦いぶりです。

女子バスケ部 県大会 まもなく

画像1 画像1
 まもなく 船引中との試合が始まります。※ 会場:泉崎中

11月4日(土) 本日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 午前練習 ソフト部 吹奏楽部 

☆ 男子ソフトテニス部 県新人大会(個人戦) 福島市庭球場 

☆ 女子バスケ部 県新人大会 9:00〜対船引中 ※泉崎中にて

☆ バレー部 強化練習会(一日) 安達中 長井南中 東仙台中 広瀬中 田島中 大鳥中 白沢中 野田中 北信中 桃陵中 安達中 ※安達中、安達体育館にて

☆ 野球部 高野連技術講習会 9:00〜13:00ごろ 信夫ヶ丘球場

 ※ 2年生理科の時間より

男子ソフトテニス部『もうひとつの新人大会』優勝!! 11/3

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、あづま総合運動公園庭球場にて開催されました。
伊達中からは、男子が10ペア参加しました。
41ペアがエントリーされたトーナメント戦におきまして優勝しました。
また、第3位にも2ペアが入賞しました。
素晴らしい秋晴れの中、伊達中の爆発力でとても良い結果を出すことができました。
個人戦でしたが、チームとして戦うことを目標に良い雰囲気で参加することができました。
多くの保護者の皆様も応援ありがとうございました。

11月4日(土) 只今10 度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は10度。本日の最高気温は23度で、くもりの予報です。
  本日、女子バスケ部が泉崎中学校で行われる県大会に出場します。

 ※ 給食の時間より 3年生

昼の放送 『特番』 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これから 特番を始めます。
 わたしたちのクラスの人に、ハロウィンや桃花祭についてのアンケートを3つ取りました。おとといは、ハロウィンだったので、ハロウィンにちなんでお菓子についての質問もしました。

1 たけのこの里派ときのこの山派はどっちが多いか聞いてみました。
  結果は、きのこの山派が18人、たけのこの里派が12人で、きのこの山派が多かったです。担任の先生は、たけのこの里派です。

2 好きなお菓子は何か聞いてみました。
  1位 グミ  2位 チョコ  3位はいくつかあって、ハイチュウ、かきピー、きびだんご、アルフォートでした。担任の先生の好きなお菓子は、さくさくぱんだです。

3 桃花祭で一番たのしかったことは何か、聞いてみました。
  1位 綱引きや借り人競争などの生徒会企画
  2位 合唱コンクール
  3位 吹奏楽部による『アイドル』や『ジャンボリミッキー』などの演奏でした。

 一生懸命頑張ったので、全部楽しかったですね。
 これで、特番を終わります。

 ※ 1年生理科の時間より 

学年だよりの日 11/2

11月3日(金)文化の日 本日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 午前練習 ソフト部 サッカー部 男女ソフトテニス部 バスケ部 剣道部 

☆ 吹奏楽部 午後練習 

☆ バレー部 練習試合 桃陵中 北信中 白沢中 鮫川中 ※桃陵中にて

☆ 男子ソフトテニス部 もうひとつの中学生新人大会 あづま総合運動公園

 ※ 1年生技術の時間より

11月3日(金) 只今 10度!

画像1 画像1
 只今、外の気温は10度。本日の最高気温は26度で、晴れの予報です。

 ※ 3年生英語の時間より

月曜日から職員室入室禁止

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、月曜日から職員室に衆質できません。

 ※ 3年生英語の時間より

本日 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2級:3名 準2級:3名 3級:16名 4級:11名 5級:4名

 ※ 1年生理科の時間より 

11月1日(水) だてな給食288『ちらしずしの日』

画像1 画像1
 メニューは、ちらしずし 野菜ののり和え 白身魚フライ すまし汁 牛乳。
 本日は「すしの日献立」。酢飯に具材がしっかり入っていて、とっても美味しい。白身魚フライに野菜。そして、すしには定番のすまし汁。ボリュームもあり、満腹。ごちそうさまでした。

11月2日(木) 只今 14度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は14度。本日の最高気温は22度で、だんだん きょうもよい天気になる予報です。

 ※ 1年生保体の時間より

来週の木曜日 3年生期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の9日(木)は、3年生期末テストです。

 ※ 3年生理科の時間より

部活動 17:00まで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月は、部活動は17:00までです。

 ※ 2年美術の時間より

あさってから 三連休です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日から三連休に入ります。
 部活動は金曜日と土曜日に予定されています。

 ※ 1年生技術の時間より

明日 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の放課後に、第2回漢字検定があります。

 ※ 3年生英語の時間より
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115