最新更新日:2024/06/11
本日:count up558
昨日:534
総数:540256
6月12日(水) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食407 メニューは、わかめ枝豆ごはん 豚汁 かじきカツ ごま和え 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 66日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』 【トピック】 2024-06-07 08:30 up!

1年生 校外学習 会津若松市へ

画像1 画像1
 1組のお昼です。(12:00)

1年生 校外学習 会津若松市へ

 フィールドワークに出発!
 バスに乗って飯盛山へ(12:04)
画像1 画像1

5月2日(火) だてな給食200 『コーンわかめラーメンの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のメニューは、コーンわかめラーメン/パオズ/もやしとちくわのナムル/牛乳。

 きょうは、中華で大盛りで、しょうゆがよかった『コーンわかめラーメン』。具だくさんでもうたまりません。
 固めの『パオズ』。いつものおいしさ、安心感。
 元気をもらいました。にんにくとごま油の香り『もやしとちくわのナムル』。
 明日からの生徒応援は、もうこれできまり。間違いなく万全です。
 今週も大変ごちそうさまでした。

 ※ 出発式から 1年生と2年生

1年生 校外学習 会津若松市へ

 昼食会場に着きました。(11:09) 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習 仙台市へ

画像1 画像1
 いざ昼食場所の牛タン屋さんへ!(10:50頃)

2年生  校外学習(仙台城址)

画像1 画像1
 伊達政宗公のお膝元に来ました。
 仙台市を一望できる所で記念に!(11:07)

2年生 校外学習 仙台市へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仙台駅東口付近で班ごとに写真撮影です。(9:50頃)

1年生 校外学習 会津若松市へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれのダルマが完成に近づいてます。(10:33)

1年校外学習ダルマの巻

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、思いを込めて & ・・・・
 笑福ダルマづくり。(10:29)

1年生 校外学習 会津若松市へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 只今、だるま作成中。(10:24)

1年生 校外学習 会津若松市へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダルマが完成しました。(10:21)

1年生 校外学習 会津若松市へ

 体験ひろば番匠に着きました。
 説明を聞いて、だるまの絵付けに取り掛かりました。(10:02)
画像1 画像1
画像2 画像2

第9回 グランド整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 強風の中、9回目。
 緑は強いです。

2年生 校外学習 仙台市へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仙台駅到着。
 班別研修開始しました。(9:30)

2年生 校外学習 仙台市へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 菅生サービスエリアでトイレ休憩中です。(9:02)

2年生 校外学習 仙台市へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式とバス乗車のようす(8:00すぎ)

2年生 校外学習 仙台市へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バス乗車。 8:10

2年生 校外学習 仙台市へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 順調に高速道路を移動中です。

いざ 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気に出発しました。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会津若松市に行きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115