最新更新日:2024/06/02
本日:count up18
昨日:361
総数:534217
6月3日(月) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食403 メニューは、ごはん 味付けのり チキンカツ 油揚げと大根のみそ汁 りっちゃんサラダ 牛乳 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 57日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

3年合唱コンクールリハーサル−2

 今日の午後の総合の時間は、3年生の2回目となる合唱コンクールリハーサルでした。コンクール本番の進行の練習も兼ねて行い、前回の反省を踏まえて、移動や立ち位置などがとてもスムーズにできていました。演奏も前回より豊かな表現ができるようになり、たいへん上手でしたが、1度歌った後にクラスごとに反省を行い、2回目はさらに良い演奏となっていました。練習できる時間は、残すところあと明日1日と明後日の朝だけとなりましたが、今日の反省を踏まえて本番では聴いてくださる方に感動を与えられる、素晴らしい演奏ができると確信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ きょうも 午後から準備開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、かなり気温が上がりますが、明日はさほどではありません。
 体調管理をしっかりしましょう。明日から急に寒くなるようです。

10月19日(木) だてな給食279 『いわしのかば焼きの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メニューは、ごはん まめっこ汁 いわしのかば焼き からし和え 牛乳。

 『いわしのかば焼き』でごはんをいただき、元気が出ました。
 まめっこが3つ。存在感のある『まめっこ汁』で温まり、『からし和え』でちょっぴりシャキッとしました。
 さあ、いよいよ桃花祭はあさってです。体調管理をしっかりしましょう。

 ※ そろそろ仕上げ

10月19日(木) 只今 11度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は11度。本日の最高気温は25度で、晴れて気温が上がる予報です。

 ※ 合唱練習から 2年生

3年生 合唱練習

 桃花祭まであと残すところ2日となりましたが、3年生は、今日の午後の総合の時間に、音楽室、音楽室隣のバルコニー、2階ラーニングセンターを3クラスでローテーションして練習しました。特に、バルコニーでは、音楽準備室から電子ピアノを運んで、吾妻山や半田山方面に向かって声をしっかり出そうと、どのクラスも頑張っていました。どのクラスが最優秀賞を受賞してもおかしくない、3年生らしい素晴らしい合唱に近づきつつあります。本番の演奏が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各係ごと 準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間のない中で、どんどんすすめています。

あと3日 桃花祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上がってきてます。

 ※ 1年生

あと3日 桃花祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝も練習。

 ※ 3年生

10月18日(水) だてな給食278 『カレーの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メニューは、ひき肉と大豆のカレーライス 福神漬け 大根サラダ レモンヨーグルト 牛乳。

 やっぱり『カレー』。給食人気のメニューで、先日の某新聞にも載っていました。
 『ひき肉と大豆のカレーライス』。そのおいしさに『福神漬け』もすすみました。いつもよりピリッと『福神漬け』。のどに効きました。
 食べやすい『大根サラダ』で気分も変わり、すっきりさわやか『レモンヨーグルト』。
 ここいちばんの天気で何より、ごちそうさまでした。

 ※ 合唱リハより 3年生

本日『Gの日』44 10/18(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はしばらくぶりのグランド整備の日。先週も行いました。
 今年度のグランド整備は佳境を越えましたが、来年度に向けて継続して地道に行います。
 今年度は、校庭が草原のようになることはありませんでした。
 ありがとうございました。

10月18日(水) 只今 11度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は11度。本日の最高気温は21度で、晴れの予報です。
 あと3日です。

 ※ 15時から 各係

明日あたりから さらに加速 桃花祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各係の準備がすすんでいます。 
 
 ※ 15時から

あと4日 桃花祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外から聞こえてきました・・・

 ※ 3年生

あと4日 桃花祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級のカラーが出てきました。

 ※ 2年生

あと4日 桃花祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おぼえようと集中していました。

 ※ 1年生 手話

10月17日(火) だてな給食277 『みそラーメンの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メニューは、みそラーメン ひじき入りシューマイ 春雨サラダ 牛乳。

 コーンがたくさんあつあつ『みそラーメン』。あつあつが何よりです。
 くろっぽい『ひじき入りシューマイ』。とてもやわらかくて食べやすかったです。
 食感がさえる『春雨サラダ』。食べ応えがありました。
 きょうも午後から桃花祭の準備活動が始まります。ごちそうさまでした。

 ※ 2年生技術の時間より

10月16日(月) 只今 13度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は13度。本日の最高気温は22度で、晴れの予報です。

 ※ 2年生理科の時間より

3年生 合唱コンクール学年リハーサル

 本日の午後、総合の時間に、3年生は合唱コンクールのリハーサルを行いました。今回は、1年生が自分たちの演奏の参考とするために、3年生の演奏を鑑賞する中で行われました。本番同様、1組、3組、2組の順に演奏し、ここまでの練習の成果を披露できました。本番まであと残りわずかですが、広い場所で演奏した時によく響かせるためにはどうすればよいか、もっと表情豊かに演奏するためにはどうしたらよいか、など、それぞれの学級で課題が見えてきたようです。3年生の演奏の後に、1年生も自分たちの演奏を披露し、3年生からアドバイスを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと4日間で 準備です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から あと4日間です。

 ※ 2年生理科の時間より

天気のよい日が続きそうです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桃花祭に向けて、気持ちも高めていきましょう。

 ※ 給食の時間より 3年生
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115