最新更新日:2024/05/22
本日:count up68
昨日:74
総数:111519
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

5年 分数

分数というと小難しいのですが、実は身近にも分数は多々あります。
ホールのケーキを4等分した一つもらうのと、8等分した5つもらうのではどっちが得か?
でも分数となると難しくなるのですね。
画像1
画像2

5年 理科振り子

机を使って振り子の学習をしていました。
実験をしながら、結果の考察です。
身近な場所でも実験できるのは楽しいです。
画像1
画像2
画像3

2年 文作り

頭の文字は、あ い う え お でも、あ か さ た な、でも好きに選んで文を作っていました。あ んぱんまんが、い すに座っていたら、う えから、え んとつがおちてきた。
考えたのでしょうね。普段いっぱい言葉があふれるのにいざとなるとなかなか出ませんね。
前に出たり、その場で披露していました。
画像1
画像2

6年 鳥獣戯画を読む

鳥獣戯画という作者もいつ描かれたかもはっきりしない謎の絵巻物。うさぎやカエル、猿などの動物があたかも人間のように描かれています。その絵巻物の説明文で、作者の読者に伝える工夫を話し合いを通して深めています。聞いていると、班の中で相槌を打ち、なるほどー と共感の言葉を使ったり、じゃあ他にないかな、と学習を進めたりしています。
さすが6年生ですね。
画像1
画像2
画像3

3年 外国語活動

What( )do you like?
この(  )に色や食べ物や、スポーツが入ります。
インタビューをした後、だれか当たるというクイズをしていました。
不思議とどの班も当たりが多く、楽しんでいます。
私も入れてもらいました。
画像1
画像2
画像3

1年 計算カード

画像1
画像2
赤、青と色がついた計算カード。
今日は順番を戻しています。
宿題で使うようです。
お家でもお忙しい中、聞いてくださりありがとうございます。

児童会選挙

いよいよ3日間の挨拶が終わり、月曜日に立会演説会が6時間目に行われます。
選挙さながらポスターも職員室前に貼っています。
立候補者も選ぶ方も期待一杯です。
顔写真と名前、イラストがあるので選びやすいようです。
画像1
画像2
画像3

1年 シャボン玉

午前のシャボン玉もそうですが、風も強く、目に入ってはいけないので、水泳のゴーグルをつけたり、理科室の実験用ゴーグルをつけたりしています。担任がつけて見せたところ、なんとなく笑ってはいけない、でも変やなあという雰囲気でした。風強いから、と聞くと納得していました。
画像1
画像2
画像3

1年 シャボン玉

風下に立つと一斉にシャボン玉が飛んできます。
綺麗けど、やはり大変。
わかっているのか近づいてきてはうちわをむけてくれます。
画像1
画像2
画像3

1年 シャボン玉

シャボン玉といえばストローでフーと吹くイメージでしたが、今日は風が強くうちわを手にしただけでたくさんのシャボン玉が飛び出しています。
それが見事で綺麗です。野口雨情の「しゃぼんだま」の風情とは全く違う光景です。
子どもは大喜びです。
画像1
画像2
画像3

後期児童会

昨日、今日明日と児童会役員に立候補した人が挨拶をしてくれています。
いつにも増して賑やかな朝です。
自分の名前はタスキに書いて、挨拶では口にしていません。
元気良い おはようございます が響いています。
画像1
画像2
画像3

5年 連合音楽会

高石の7小学校と忠岡の2小学校が毎年アプラホールで音楽会をしています。
前までは合奏、合唱の2つでしたが今は合唱です。
kosmosu という曲を練習していました。歌だけでなく、足を踏ん張る、横に揺れないで縦を意識して前に前に、とうまく見せるコツも教えていました。
当日は会場の都合でご覧いただけませんが、音楽朝礼をお楽しみにしてください。
画像1
画像2
画像3

1年 説明文

物語文は時にファンタジーで想像の世界が広がりますが、説明文は根拠が散りばめられた少し硬い文章です。
それを感じさせないように、「たこ」が出てきてなんとなく親近感を感じさせています。
色鉛筆を出して線を引きながら根拠を見つける学習でした。今日は心なしか顔つきも一生懸命です。
画像1
画像2
画像3

1年 漢字

画像1
画像2
いよいよ漢字の学習も本格的に始まりました。
ひらがなを4月に勉強していたのにもう漢字。目覚ましい成長を感じます。
漢字の学習でのポイントは、止め、はね、はらい。
特に止めは大切です。止めてはらう、止めてはねる。今日は止めてはらう、ですが、言葉集めもしていて「天」でしきりに 天ぷら と言っている子がいました。興味があると覚えてますね。

1年 鉄棒のために

この時期の外体は鉄棒です。
鉄棒は、手で自分の体重を支える必要があるので準備体操の中に低学年は、うんていや、ジャングルジムが入ってきます。
子どもは、準備体操と思わずにしています。
画像1

6年 鉄棒

前回りおりをしています。「気持ちゆっくり」と、担任が声をかけています。
でも暑いので、また鉄棒は熱いので大変です。
見学者と担任がしきりに水を含ませた雑巾で鉄棒をふきますが、やはり熱い。このところまた夏が帰ってきましたね。
画像1
画像2
画像3

5年 アボリジニアート

アボリジニアート、ご存知ですか?
アボリジニアートは、オーストラリアの先住民のアボリジニの人々により描かれた絵です。
不思議な幾何学模様で、吸い込まれるような気になります。始め?が飛び交う子達も、担任の見本で歓声が上がり、やる気満々です。
時間かかるだろうな。頑張ってね。
画像1
画像2
画像3

2年 特活

道徳の学習を生かして、相手の気持ちを考える実践です。好きな人同士、もちろんひとりぼっちはいけません。班になり、何が楽しめるか話し合いたのしんでいます。粘土あり、ウノあり、トランプあり。班も男の子だけ、女の子だけ、半々、1人男子で3人が女子。これも様々です。
共通なのはどこも楽しんでいることです。
画像1
画像2
画像3

2年 特活

楽しい声が南館2階から聞こえてきました。
お誕生日順に円になり、担任の掛け声で隣の友達の指を掴む、捕まれそうになる子は逃げるというルールでした。ワーワーキャーキャー大盛り上がり。
誕生日順がみそですね。途中、教室に戻ってきた子にも周りは優しく、大体のお誕生日も知っていたのは驚きました。
画像1
画像2
画像3

5年 おかえりなさい

2日間の宿泊学習が終わりました。
一回りも二回りも成長した子ども達。
疲れもあるでしょうから、今晩はゆっくり寝てください。
6年生も出迎えてくれました。

保護者の皆様、お見送り、お迎え色々お願いしたことがありましたがありがとうございました。
お陰様で大きな5年の行事が終わりました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550