退校式です

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼前に退校式を行いました!
あっという間の二日間でした

俳句の追加

あと少し考えてみました

カッターで 行ける気がする どこまでも

帰ったら 教えてあげる ぼくらの冒険

生徒のみんなからは、拍手をいただきました!

室内レク始まる7

画像1 画像1 画像2 画像2
考えてみました。

火の神に 止めてほしいな この雨を

榛名の地 雨でも固まる クラスのきずな

燃え上がる 火よりも熱く ジンギスカン

もどります われらが住む町 宝泉に

どうでしょうか? 採点お願いします!

室内レク始まる6

画像1 画像1 画像2 画像2
最後はこの二日間を振り返っての俳句作りです。
短い時間でしたが、きっと思い出に残ることがあったに違いありません♪

室内レク始まる4

画像1 画像1 画像2 画像2
一問正解ごとに、ガッツポーズ

室内レク始まる4

画像1 画像1 画像2 画像2
まるばつクイズ、定番ですが、盛り上がります!

室内レク始まる3

画像1 画像1 画像2 画像2
レク担当の係も、一生懸命頑張ってます

室内レク始まる2

画像1 画像1 画像2 画像2
ゆったりした時間です

室内レク、盛り上がる♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こういう過ごし方もありですね!
ジェスチャーゲームです

ごちそうさま

画像1 画像1 画像2 画像2
昨晩6時から何も食べていないので、みんなよく食べてました!

いただきまーす3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

いただきまーす2

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の集いができなかったため、学級委員のあいさつをしてもらいました!

いただきまーす

画像1 画像1 画像2 画像2
全クラス分の朝食を見ると、あらためて人数の多さを感じます。食事係の皆さん、ありがとう!

雨でもかわりません2

画像1 画像1 画像2 画像2
雨でも、自分達の役割を頑張ってます
おなか、減りましたねー!
朝から、食事係のテキパキした動き、すごいです

雨でもかわりません

画像1 画像1 画像2 画像2
雨でも、みんなの元気はかわりません!
雨でも、みんなで力を合わせて頑張ります!

高原学校2日目スタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
高原学校2日目は、雨の朝です。
予定していたカッター実習は中止にし、室内レク等で午前中を過ごします。

ご視聴ありがとうございました

ブヨに刺された、体調がすぐれないなどがありましたが、大きなケガも事故もなく、無事1日目が終わりました。ありがとうございました。明日も一日健康安全を目指してみんなで力を合わせていきます。
よろしくお願いします!

就寝準備

画像1 画像1 画像2 画像2
10時の消灯に向けて、就寝準備です。

ジンギスカン

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーの最後は、ジンギスカンを踊りました、全員が、火を前に気持ちを開放しました。
いやあ、盛り上がりました、

初めてのキャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生の世代は、コロナの影響により、キャンプファイヤーを経験していません。
ぜひともみんなに火のパワーを感じてもらいたい、
と願いました。
本日:count up35
昨日:173
総数:225569

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

各種方針

ダウンロード文書