熱い戦い、始まる 県総体39

選手の皆さん、顧問の先生、保護者の皆さん、今日も猛暑の中、それを上回る熱い戦い、そして応援をありがとうございました。

本日も各大会会場をできる限り応援に回りましたが、ブログに戻るまでに時間を要しました。

更新スタートします☆

熱い戦い、始まる 県総体38

おはようございます。

今日も暑い一日ですが、それよりももっと熱い戦いが始まります。

応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体37

明日は、野球部、柔道部の熱き戦いが始まります。

陸上部、水泳部、ソフトボール部の戦いが続きます。

引き続き、全力応援です!!!
画像1 画像1

熱い戦い、始まる 県総体36

続いて、水泳部です。

スタンドは、蒸し暑い状況。

選手は自分の出番まで集中力を保つのにかなり苦労します。
そんな蒸し暑さです。

今日現在、50m自由形、200m自由形で関東大会出場権を得ています。
明日も勝負のひと泳ぎ。応援しています☆

世界水泳に負けない熱気が、ここにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体35

明日出場のメンバーにも、きっと追い風です。

明日出場の皆さん、気負わず、自分を発揮してきてください☆
画像1 画像1

熱い戦い、始まる 県総体34

午後に行われた決勝でも、積極的なレースを展開しました。

800m走は、1周400mのトラックを2周の勝負です。
感覚としては、ほぼ短距離走並みのスピードです。

2周目の始めに先頭に出ました。
熱い気持ちを感じました。

最終的には見事2位で、関東大会への出場権も獲得しました。

感動のレース、ありがとうございました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体33

祝☆全中出場権獲得!

女子800mで標準記録を見事突破し、愛媛県で行われる全国大会への出場権を獲得しました。

暑い中、予選グループトップでゴールテープを切りました。
一気に自己ベストを更新するとともに、愛媛への思いも引き寄せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体32

屋外、そして猛暑の戦い、
でも会うとみんなとても明るく爽やかです。

普段通りのみんなです。

いい記録も、いい結果も、普段とつながってるんだと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体31

続いて陸上部です。

40度近い気温は、、0.1秒、1cmを競う繊細な競技では、影響は大きいものです。
それでも、ひたむきに自分と向き合います。

すごいことです☆

手をつく、膝をつく、そのフィールドはすごい熱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体30

女子シングルスは、初戦を見事突破、
そして強豪との2回戦で善戦するも、惜敗となりました。
仲間が上で応援しています。
やっぱりチームです☆

また、3年生男子ペアもトーナメント惜敗となりました。

いろいろ悔しさもある中で、あいさつに来てくれました。
一つの区切りにさわやかな表情でした。
ほんとうにおつかれさまでした☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体29

それぞれのコート、それぞれの戦いが同時に行われていますが、
それぞれの戦いにドラマがあります。

3年生同士のペアもこれまで苦労もうれしさも常に共有して頑張ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体28

続いてバドミントン部です。

県大会には女子がシングルスで1名、男子がダブルスで1組出場でした。

戦うコートは、直前に決まります。
アナウンスで、「宝泉中、○○さん、何番コートで試合です」
緊張のスイッチが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体27

続いて、バスケットボール部女子の熱き戦いです。

戦いの地は沼田市。

相手は前橋木瀬中。

前半はこちらもペースを握り、いい展開で進めましたが、最終的に
48対67で惜敗となりました。

どこで敗退となっても、激戦区太田での優勝は輝かしいものです。
胸を張って、戻ってきてください。
3年生のみなさん、おつかれさまでした。

この数か月のチームの成長。すごかったです。
次世代へ、必ずや引き継がれます☆

※写真は市総体のものです



画像1 画像1

熱い戦い、始まる 県総体26

続いて卓球部です。
※写真は学校での練習中のものです。

女子個人戦に出場しました。
残念ながらトーナメント戦で惜敗という結果でした。

部を代表して一人で出場というプレッシャーはもちろんあったと思います。
しかし、顧問の先生たちも、部活動指導のコーチも、仲間も頑張りをちゃんと知っています。
みんな仲間です。
様々なプレッシャーの中、後輩のことも気にかけながら練習ありがとうございました。
お疲れさまでした。
先輩の頑張りは、しっかり後輩に伝わってます☆


画像1 画像1

熱い戦い、始まる 県総体25

※写真は県春季大会のものです。

まずは、ソフトボール部。
初戦、多々良中戦を15-0のコールドで勝ち、好発進です☆

明日からの戦いにつながる勝利です!
画像1 画像1

熱い戦い、始まる 県総体24

皆さんこんばんは。

ブログを楽しみにしてくださっている皆様、お待たせしました☆

朝、応援のため旅立ってから、なかなかブログに戻ってこられませんでした。

本日も熱き戦いは、伊勢崎、前橋、沼田等、各地で繰り広げられました。

屋外、屋内、競技の内容、試合の時間等に限らず、この暑い中全力で勝負をしている選手に敬意を表します☆

ブログ、更新始まりまーす☆
画像1 画像1

今日も一日よろしくお願いします!

おはようございます。
今日も相変わらず暑い一日ですね。

今日は外からお伝えしています。

本日も県総体、熱い戦いが始まっていますが、保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体23

一球一球、一打一打を大切に☆

チームみんなが応援してますよ☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体22

チーム陸上部

 個人競技もリレーも、いつものチーム力で!

 

 ☆全員の写真が撮れなくてごめんなさい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、始まる 県総体21

春、夏県大会出場。
臆することなく、チャレンジ精神で一戦一戦☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up100
昨日:173
総数:225634

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

各種方針

ダウンロード文書