石段街も通りました

画像1 画像1
 

気温18度

画像1 画像1
こちらは太田とおよそ10度気温が違います。
現在、くもり時々晴れです

到着です!

画像1 画像1
10時10分頃、無事に到着しました!
全員、元気です♪

榛名が近づいています!

画像1 画像1
 

バスはグングン上がって行きます!

画像1 画像1
 

伊香保は快晴です!

画像1 画像1
榛名の手前には、伊香保温泉

新たな出会い

画像1 画像1
高原学校で、豊かな自然、友達の新たな一面、みんなと力を合わせる自分と出会いましょう!

高原学校出発

画像1 画像1
高原学校にいよいよ出発です!

今週もよろしくお願いします!

今週は晴天のスタートです!
今日から一年生は高原学校がスタートします。

自然と友達と自分と、いい出会いをしてきましょう??

日本味巡り 追記☆

広島編の給食について掲示物があります。

栄養士さんと給食調理員さんの思いが込められています☆
画像1 画像1

JRC登録式

表彰に続いて、JRA登録式が行われました。
世の中のため、宝泉中のため、地域のため、みんなで力を合わせて行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰5

トリは、野球部でした!

県大会を控える皆さん、がんばってくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰4

みんないい顔しています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰3

名前を呼ばれると、とてもいい返事ができます、すごい☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰2

いっぺんに会議室に入れないので、廊下にならんで、順に会議室に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとうございます、表彰☆

6校時は、市春季大会などの表彰が行われました。

表彰は会議室で、見る人たちは各教室でオンラインで視聴しました。
この仕組み、すごいです。

各クラスから贈られる拍手は、会議室までしっかり届いていました。
表彰された皆さん、頑張りましたね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の最高ランチ♪2 日本味巡り

今週は、揚げパンに、お肉に、おいしいスープに毎日栄養満点でした。

そして、本日は、『日本味巡り』広島編の日でした。

栄養士さんの名物企画第1弾です。
広島名物をふんだんに使った、ご当地メニューです。

なぜ、広島ですかあ? そう思った人はいましたか。
それは、サミットが現在広島で開かれているからです。
宝泉中の給食は、世の中の動きと連動してます☆

ちなみに、14:00まで出張だったため、広島給食を食べることができませんでした。
世の中の動きと、連動できていません。ちょっぴり落ち込んでいます。

給食の写真を眺めながら、ご飯を食べます☆
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の最高ランチ♪1

今週も、最高ランチいただきました♪

テスト勉強で、疲れている皆さんにとっては、体を回復させるエネルギー源でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト、戦い抜きました!

中間テストが終わると、1年生の高原学校、3年生は修学旅行、部活動では県大会等がやってきます。

今日は羽を休め、明日から再び始動ですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト、戦い抜きました!2

今日は、少し涼しくてよかったですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up42
昨日:173
総数:225576

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

各種方針

ダウンロード文書