疾走、駅伝部☆212 新チーム始動編

緊張感のあるレースを経験したみんなは、きっと大きな自信をつかみました。

同時に、これからの課題もつかみました。

一生懸命。真剣勝負。この時間は人を成長させてくれます。

いったん開放されたとき、とても明るい表情をしています😊


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆211 新チーム始動編

新チームのレースは、男女ともにたすきをしっかり繋ぎ切りました。

普通のことにように思えるかもしれませんが、体も温まらないこの日に全員が集結し、繋いだことを立派なことです。

自分のタイムや全体の順位をチェックしています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆210 新チーム始動編

最終区間の6区。

サッカー部から出場です。

今日は新里中で練習試合だったとのことです。

チームでも主力メンバーですが、この駅伝にエントリーしてくれました。

いろいろな思いを込め、そして繋ぎきりました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆209 新チーム始動編

5区。

テニス部の中心選手です。

今日は所属のテニス部も練習があるとのことです。

その中で、この駅伝に出ることを表明してくれたこと。

走りとともに、その気持ちに心を打たれました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆208 新チーム始動編

4区。

とにかく楽しそうに走る姿が印象的でした。

躍動感あふれるその走りは、見事な8人抜きとのことです。

区間4位の疾走をしっかりみました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆207 新チーム始動編

3区。

集団がくずれ始めますが、必死に前を追う激走でした。

陸上部としての意地や力をみました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆206 新チーム始動編

男子のエントリーはぎりぎりの人数です。

中には、直前に体調不良なんてこともあったと思います。

今日ここに全員が集結した時点で、すでに繋がっているんだと思います☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆205 新チーム始動編

1区の重圧を見事走りきり、繋ぎます☆

さあ、2区です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆204 新チーム始動編

新チーム始動は、見事なスタートダッシュから、です。

物怖じせず戦える姿、勇気そのものです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆203 新チーム始動編

男子のレースです。

男子は宝泉中で単独出場です。

陸上部、テニス部、サッカー部、バスケットボール部から精鋭が集結です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆202 新チーム始動編

先頭争いをする順位で引き継ぎました。

緊張感のある順位での激走は、これ以上ない大きな経験です。

すばらしい走りでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆201 新チーム始動編

レジェンドの思いを引き継ぐ、そのはじまりです。

宝泉中・境南中合同女子チーム、宝泉中は1人で出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆200 新チーム始動編

今回のチームは陸上部の長距離選手、他の部活動所属で、出場意志のある選手などで組んだチームです。

女子は、境南中との合同チームで出場です。

陸上部の顧問の先生が、選手や他の学校の先生に熱心に声をかけ、誕生したチームです。

今回出場したメンバー、また、昨年駅伝部で頑張ったメンバー、その中で、今回は自分の部活動の都合で出られなかったメンバー、そして新年度に新たに集まるメンバー。

きっとこの選手達が来年度の駅伝部新チームを繋ぎ、創る人たちです。

今から、楽しみしかありません。

今日の試合経験は、その新チーム始動の貴重な財産となります☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疾走、駅伝部☆199 新チーム始動編

みなさんこんばんは☆

今日は陽ざしの全くない冷たい一日でした。

その中、部活動に取り組んだ皆さん、受験に挑んだ3年生、おつかれさまでした。

前橋市総合運動公園陸上競技場では、宝泉中の次世代の「疾走、駅伝部」を担うメンバー達が集結し、群馬県中学校新人駅伝大会に出場しました。

今日一日をそれぞれ頑張ったみなさん、おつかれさまでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日のおはようございます in 前橋

みなさんおはようございます⭐️

冷え込む朝となっています。

その中、群馬県中学校新人駅伝大会に宝泉中が出場します。

繋ぐ。

選手のみなさん、応援しています⭐️
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お−っとこれを忘れるわけには☆3

明日、号砲です。

新たな、そして、繋ぐを繋ぐみんなを応援します✨
画像1 画像1

お−っとこれを忘れるわけには☆2

陸上部の選手もいます。

他の部も人もいます。

でも、ひとつのたすきをつなぐために集結します。

次世代の駅伝を担うメンバーとなります☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お−っとこれを忘れるわけには☆

いろいろな部の代表が先週集まりました。

明日、県新人駅伝大会に出場する選手達です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シン・みんなの日常、始まる☆330 保体1年生編

1年生の保体サッカーです。

やはり青空の下、とっても楽しそうです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シン・みんなの日常、始まる☆329 美術1年生編

ひとりひとりの思いの詰まった作品ができあがるのを楽しみにしています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up70
昨日:184
総数:224392

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

各種方針

ダウンロード文書