シン・みんなの日常、始まる☆732 部活動編

各部が、各部の頑張りを見せてくれます。

春季大会は今年からありませんが、

チームにとって大事な時期であることに、変わりはありません☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シン・みんなの日常、始まる☆731 部活動編

今日みたいな風の強い日も、寒い日も、変わらず頑張ります☆

※しかし、今日の風も、ほんとひどいですね、、、😎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シン・みんなの日常、始まる☆730 部活動編

剣道、柔道も、熱が入っています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シン・みんなの日常、始まる☆729 部活動編

毎日毎日の積み重ねが、みんなを強くします☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シン・みんなの日常、始まる☆728 部活動編

この時期、だんだんと実践練習が増えてきます☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シン・みんなの日常、始まる☆727 部活動編

ある日の部活動、

たくさんの時間や、全部の部を回ることができませんでしたが、

どこの部も、躍動的でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いはひとつに☆134〜卒業のその前 編〜

あの卒業式から、1週間がたとうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いはひとつに☆133〜卒業のその前 編〜

ともに3年間闘ってきた、学級旗に見守られ、ここを旅立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いはひとつに☆132〜卒業のその前 編〜

みんなの充実感いっぱいの表情が印象的です。

あとは、主役を待つのみ。

そんな感じでしょうか☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いはひとつに☆131〜卒業のその前 編〜

美術部の人達にとって、やりがいのある、待っていた時間なのではないでしょうか。

とっても楽しそうに臨む、みなさんがいました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いはひとつに☆130〜卒業のその前 編〜

限られた時間の中で、みんな全力尽くします☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いはひとつに☆129〜卒業のその前 編〜

黒板アートは、美術部のみなさん。

人のために作る作品、なんかいいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いはひとつに☆128〜卒業のその前 編〜

卒業式前日は、午後、そして夕方、夜までそれぞれの役割で準備が行われました。

この行事を無事に、厳かに、成功させようというみんなの気持ちの結集です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いはひとつに☆127〜卒業のその前 編〜

卒業式の主役はもちろん3年生でしたが、同時に、そこに臨む2年生、1年生も主役です。

どの学年も欠くことのできない、大事な宝泉中生です。

それはもちろん美術部など、部として携わってくれたみんなにも感謝です☆

準備、とっても頑張ってくれましたね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シン・みんなの日常、始まる☆726 なつかシリーズ編

3年生のブログ球技大会は、まだまだ続きます☆

お楽しみに😊
画像1 画像1
画像2 画像2

シン・みんなの日常、始まる☆725 なつかシリーズ編

想像です、

「あー今度はこっちに−、、」
画像1 画像1

シン・みんなの日常、始まる☆724 なつかシリーズ編

想像です、

「ようやくとれたぜ、ウオーッ−!!!」
画像1 画像1

シン・みんなの日常、始まる☆723 なつかシリーズ編

※想像です

1 「わ、ボールがくっついて離れないんだけど、、、」

2 「まじ、ほんとくっついてるわけ?」

3 「くっつけー、くっつけー」
画像1 画像1

シン・みんなの日常、始まる☆722 なつかシリーズ編

地面に触れるのか、キャッチするのかあ−

このシーンと同じように、みんなの未来はまだ決まっていません。

これから、自分で歩んでいけるんです。


ちなみにボールは、この直後下に落ちる前にキャッチした

かどうかはわかりません😊


画像1 画像1

シン・みんなの日常、始まる☆721 なつかシリーズ編

青空が澄んでます。

みんなの真剣な表情、笑顔も輝いています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6
昨日:173
総数:225540

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

各種方針

ダウンロード文書