教室に、感謝を込めて3

扇風機、エアコンにも感謝です、ほんとに。
暑い夏をしのいでくれてありがとう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室に、感謝を込めて2

大掃除って、大変なのに、なんか楽しいんですよね、

リサーチしてみる価値、ありますね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室に、感謝を込めて1

本日は、宝泉中学校大掃除でした。

今年度1学期をともに過ごした教室に感謝の大掃除です☆

2年生のところにおじゃましましたが、みんな一生懸命でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝部、始動!2

今日は決起集会(オリエンテーション)です

チーム駅伝部の記念すべき日です☆

忙しい中、綿密な計画を立ててくれた指揮官(先生)にも感謝です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝部、始動!

熱い戦いのその中で、

新たなチームが産声を上げました。

宝泉中学校駅伝部です!!

昨年までの活動を知る先輩、各部の精鋭、そして新たな戦力。

集まった姿に、すでに迫力を感じました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、前夜4

もちろん、男子も熱が入ってます!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、前夜3

調整は、上々のようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、前夜2

宝泉中の代表としての気持ち、思い、プライド、全部皆さんの武器です!

みんなで心を合わせて頑張ってくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い戦い、前夜

さあ、明日はいよいよ熱い戦いの第3戦です

明日から県大会をかけた試合を戦うチーム
明日から戦いが始まるチーム
新チームで出発しているチーム

それぞれ状況は異なりますが、心は一つです☆

みんなの全力を、全力で応援します☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週もありがとうございました☆

おはようございます。

本日金曜日は曇り空のスタートです。

今週は猛暑に雷、雨と忙しい天候でしたが、生徒はその時々の状況に合わせて過ごすことができました。

今日一日も体調崩さず過ごせることを願っています。

明日からは再び熱い戦いが始まります。
宝泉中の皆さん、頑張ってくださいね!

今日もよろしくお願いします☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉のもつ力3

シンプルに「ありがとう」という言葉を選んでいる人もいました。

シンプルですが、人を元気づける力のある言葉ですね♪

3年生全教室を回って、3年生の一生懸命な雰囲気、そして言葉に触れ、パワーを充電できました。

言葉の力。
ブログでも、大切にしていきたいと思いました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉のもつ力2

まだ大会を控えている生徒が多い中で、きっとこの時間はみんなの力になります☆

苦しい時、ピンチの時、仲間とチームの言葉がきっとチームを救います☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉のもつ力1

少し気持ちに元気が足りないので、パワーをもらいに各学年のフロアを歩いてみました☆

3年生の廊下で、明らかにパワーを感じ取ったので、教室におじゃましてみました

やっぱりです!

言葉のもつ力、をテーマにたくさんの映像や言葉から、自分の勇気となる言葉を探していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部の熱い夏2

美術部仮入部員として、美術部の皆さんのすごさを改めて感じました☆

見習います!

シーラカンス、迫力!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部の熱い夏1

美術部は、部活動絵2023を完成させ、そこからは、個人の活動です
少しだけ取材しました☆

涼しい部屋で活動でしたが、熱さを感じました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会がありました☆3

ここまで準備してくれた保健委員のみなさん
そして養護教諭の先生、保健主事の先生、ありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会がありました☆2

アンケート結果より、スマホの所持率は、かなり高い数値が出ていました。
世の中の流れでしょうか

それよりも驚いたのは、一日のスマホやタブレットなどを使う時間でした。
かなりの時間を費やしていることがわかりました。

細かいデータは、養護教諭から『学校保健委員会だより』が配られますので、ご覧ください。

スマホを持つ場合には、使う時間やルールを本人と決めていきたいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会がありました☆

ブログが更新できずに申し訳ありません
福島に行ったまま、戻るのに時間がかかってしまいました。

新幹線並みに、更新していきまーす☆

昨日、学校保健委員会がありました。
保健委員、学校職員、保護者の皆様、学校医の方々等に参加いただき開催しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏、旅気分♪

夏休みはどこに行こうか、なんて計画している方も多いと思います。

それでは、少し旅気分に出かけます♪

日本味巡りパート3 福島編です☆
 【ソースかつ キャベツときゅうりの浅漬け ざくざく】

旅は広島からスタートし、九州、熊本へ。そこから一気に福島へと渡りました♪
みちのくひとり旅です☆

郷土料理「ざくざく煮」は食材がざくざく角切りされていました。
栄養士さんと給食調理員さんの苦労と温かい思いを味わいながらみんな食べました☆

さて、次はどこへでかけるのか、楽しみです♪



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も暑い一日になりそうです

おはようございます。

今日もすでに、かなりの暑さとなっています。

皆様体調いかがでしょうか。

猛暑の日も、急な雷も、雨も、天気は読めませんが、
気持ちは変わらず前向きな気持ちで過ごしたいものです。

今日も深呼吸して、スタートです☆

今日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up81
昨日:173
総数:225615

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

各種方針

ダウンロード文書