最新更新日:2024/06/15
本日:count up89
昨日:483
総数:542019
来週は 6月17日(月) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食410 メニューは、ごはん えのき入りみそ汁 和風きんぴら包み焼き 切りこんぶの炒め煮 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 71日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

学習委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習委員会の主な活動は、3分前着席の呼びかけと三大大会(漢字、計算、スペリング)への協力です。伊達中生の学習環境を整えることを目標として活動しています。毎月の専門委員会では、3分前着席の状況を報告し、対策を考えています。

5月27日(月)

・5月27日(月) 

・部活動あり〜18:15

・16:00すぎ下校 

・だてな給食398 メニューは、わかめごはん 具だくさん汁 メンチカツ ごぼうサラダ 牛乳。 

・令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 50日目/103日  

 ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

 ※ きょうから教育実習開始 教育実習生から
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) だてな給食398 『メンチカツとごぼうサラダの日』

 メニューは、わかめごはん 具だくさん汁 メンチカツ ごぼうサラダ 牛乳。

 磯の香りよき『わかめごはん』。そのまんま いただきました。
 だてな一品『メンチカツ』。おいしかったです。
 きょうふのみそ汁で『具だくさん汁』。ふ ふ ふがよかったです。
 もやしも入って『ごぼうサラダ』いつもより華やかな食感でした。
 明日は、いよいよ『煮干し系和風ラーメン』。どんなおいしさか楽しみが広がり、ごちそうさまでした。

 ※ 1年生親子奉仕作業より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 只今 21度!

 只今、外の気温は21度。本日の最高気温は26度でくもりの予報です。
 本日の5校時に伊達小と伊達東小の先生方が、1年生の授業を参観にいらっしゃいます。

 ※ 1年生親子奉仕作業より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 県北リーグ

 対 メリー2nd 1−3

 中体連前最後の試合でしたが、収穫もあり よい試合になりました。

 ※ 親子奉仕作業より 1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市吹奏楽きらめき事業合同演奏会

いよいよフィナーレです。総勢約250名の吹奏楽と合唱の演奏、圧巻です。15:32
画像1 画像1

伊達市吹奏楽きらめき事業合同演奏会

いよいよ中学生合同バンドの演奏が始まりました。すごい迫力です。お客様も超満員です。14:08
画像1 画像1

伊達市吹奏楽きらめき事業合同演奏会

先ほどリハーサルが終わりました。あとは本番を待つのみです。11:11
画像1 画像1

5月26日(日) 本日の部活動

・サッカー部 県北リーグ 14:00〜対 メリー2nd ※十六沼2コートにて

・吹奏楽部 きらめき事業合同演奏会 ※保原体育館にて

 ※ PTA親子奉仕作業より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(日) 只今 12 度!

 只今、外の気温は12度。本日の最高気温は26度で、くもり晴れの予報です。

 ※ PTA親子奉仕作業より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりの日 5/24

PTA親子奉仕作業 1年生

 1年生 頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子奉仕作業

 6:30からスタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土) 本日の部活動

・バレー部 練習試合 西信中 醸芳中 他 ※本校にて

・ソフト部 練習試合 平野中・西信中・北信中・福島一中 ※清水中にて 

・女子ソフトテニス部 練習試合 白石中 梁川中 テニ研 ※白石市磐崎公園テニスコートにて

・野球部 練習試合 安積二中 鏡石中 ※鏡石中にて 

・女子バスケ部 練習試合 ※醸芳中にて 

・午前練習 男子ソフトテニス部

・午後練習 男子バスケ部 

・吹奏楽部 きらめき事業合同練習会リハ ※保原体育館にて

 ※ 3年生国語の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土) 只今 16度!

 只今、外の気温は16度。本日の最高気温は22度で、晴れの予報です。
 6時30分より 第1学年PTA親子奉仕作業が始まります。

 ※ 1年生学活の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、第1回親子奉仕作業です。

 5月25日(土)6:30〜7:30に1年生とその保護者、PTA環境委員、教職員等による第1回の親子奉仕作業が行われます。

 校庭周辺の除草に必要な軍手や道具を持参してください。

 中学生は運動着での参加となります。昇降口前で名簿にチェックをして開会行事に臨んでください。

 ご協力よろしくお願いいたします。

 ※ 1年生理科の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうは 部活動はありません

 この後、帰りの短学活の後、下校になります。

 ※ 2年生 学活の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) だてな給食397 『ギラギラスープの日』

 メニューは、コッペパン トマトマカロニスープ ウインナー バックケチャップ イタリアンサラダ 牛乳。

 しばらくぶり。ギラギラ太陽のような『トマトマカロニスープ』。『バックケチャップ』もギラギラ原色でした。
 とてもおいしくて笑みがこぼれる『ウインナー』。パンがすすみました。
 こなれて なじんで『イタリアンサラダ』。これはおいしくて たべやすかったです。
 今週も大変ごちそうさまでした。

 ※ 『妖精』を読む より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)

・5月24日(金) 

・部活動なし 

・14:35すぎ下校 

・だてな給食397 メニューは、コッペパン トマトマカロニスープ ウインナー バックケチャップ イタリアンサラダ 牛乳。

・令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 47日目/103日  

 ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

 ※ 一斉読書より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 只今 21度!

 只今、外の気温は21度。本日の最高気温は30度で、晴れの予報です。
 明日は、1学年PTA親子奉仕作業です。

 ※ 1年生給食の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115